ESET製品には、「個人向け製品」と「法人向け製品」があります。
さらに、「法人向け製品」には以下の8種類があります。
(1)サーバー・クライアント用製品
サーバーOS、クライアントOSの両方でご利用いただけるウイルス・スパイウェア対策製品です。管理ツールによる管理が可能です。
(2)サーバー専用製品
サーバーOSでご利用いただけるウイルス・スパイウェア対策製品です。
(3)ゲートウェイ製品
メールゲートウェイ、Webゲートウェイでご利用いただけるウイルス・スパイウェア対策製品です。管理ツールによる管理が可能です。
(4)クライアント専用製品
クライアントOSでのみご利用いただけるウイルス・スパイウェア対策製品です。
(5)暗号化製品
クライアントOS(Windows 7 以降のみ)でご利用いただけるハードディスク暗号化ソフトです。
(6)EDR(Endpoint Detection & Response)
ESET Endpoint Protectionシリーズのライセンスをお持ちのお客さまがご利用いただけるEDR製品です。ご利用にはクライアント管理用プログラムによる管理が必須です。
(7)クラウド型ゼロデイ攻撃対策
ESET Endpoint Protectionシリーズのライセンスをお持ちのお客さまがご利用いただけるクラウド環境でのマルウェア対策製品です。ご利用にはクライアント管理用プログラムによる管理が必須です。
(8)ディスク暗号化製品
ESET Endpoint Protectionシリーズのライセンスをお持ちのお客さまがご利用いただけるディスク暗号化ソフトです。ご利用にはクライアント管理用プログラムによる管理が必須です。
現在ご利用中の製品がどの区分に含まれるか確認する場合は、以下の表をご参照ください。
区分 |
製品名 |
個人向け製品(※1) |
- ESET インターネット セキュリティ まるごと安心パック
- ESET インターネット セキュリティ
- ESET スマート セキュリティ プレミアム
- ESET サイバー セキュリティ プロ
- ESET モバイル セキュリティ
<旧製品>
- ESET ファミリー セキュリティ まるごと安心パック
- ESET ファミリー セキュリティ
- ESET パーソナル セキュリティ まるごと安心パック
- ESET パーソナル セキュリティ
|
法人向け製品 |
(1)サーバー・クライアント用製品 |
- ESET Endpoint Protection Advanced
- ESET Endpoint Protection Standard
- ESETクライアント管理 クラウド対応オプション
- ESETクライアント管理 クラウド対応オプション Lite
<旧製品>
- ESET Endpoint Security ライセンス
- ESET Endpoint アンチウイルス ライセンス
- ESET Smart Security ライセンス
- ESET NOD32アンチウイルス ライセンス
|
(2)サーバー専用製品 |
- ESET File Security for Linux / Windows Server
<旧製品>
- ESET File Security for Microsoft Windows Server
- ESET NOD32アンチウイルス サーバー
|
(3)ゲートウェイ製品 |
- ESET Mail Security for Linux
- ESET Web Security for Linux
|
(4)クライアント専用製品(※2) |
- ESET オフィス セキュリティ
- ESET NOD32アンチウイルス
|
(5)暗号化製品 |
<旧製品>
|
(6)EDR(Endpoint Detection & Response)
|
- ESET Enterprise Inspector
|
(7)クラウド型ゼロデイ攻撃対策 |
- ESET Dynamic Threat Defense
|
(8)ディスク暗号化製品 |
- ESET Full Disk Encryption
|
(※1)個人向け製品の製品ラインアップが変更になりました。詳細は
こちらをご参照ください。
(※2)「(4)クライアント専用製品」には、個人のお客さまが購入された「ESET NOD32アンチウイルス」も対象に含まれます。