以下の手順で、プログラムのアクティベーションをオフライン環境でおこなうことができます。 オフライン環境でアクティベーションを実施した端末がインターネットに接続した場合、ESET社が提供するWebサイト「ESET License Administrator」でエラーが表示されます。(詳細はこちら 詳細表示
以下の手順で、オフラインライセンスファイルの入れ替えをおこなうことができます。 < 本手順が必要となるお客様 > 以下のいずれかに該当する場合、次年度更新後にオフラインライセンスファイルの入れ替えが必要です。 オフライン環境で以下のクライアント用プログラムをご利用の場合 法人向けサーバー 詳細表示
法人向けサーバー・クライアント用製品、または、法人向けサーバー専用製品をご利用のお客さまは、オフラインライセンスファイルのダウンロードを「ESET License Administrator」よりおこなえます。 オフラインライセンスファイルは、以下に使用します。 オフライン環境で以下のプログラムを 詳細表示
「オフラインユニットが接続されています」のメッセージが表示されて、オフラインライセンスファイルが作成できない
法人向けサーバー・クライアント用製品、または、法人向けサーバー専用製品をご利用のお客さまが、ESET社が提供するWebサイト「ESET License Administrator」でオフラインライセンスファイルを作成しようとすると、Webサイト上に「オフラインユニットが接続されています」と表示される場合があります 詳細表示
検出エンジン(ウイルス定義データベース)はオフライン環境でアップデートできますか?
検出エンジン(ウイルス定義データベース)のオフライン環境でのアップデート(以下、オフライン更新)は、Windows環境でのみ可能です。 詳細については、以下をご確認ください。 オフライン更新への対応状況 Windows 環境でESET製品をご利用になる場合 Mac / Linux Desktop 詳細表示
ESET 共有ローカルキャッシュのオフラインライセンスファイルを入れ替えるには?
以下の手順で、ESET 共有ローカルキャッシュのオフラインライセンスファイルを入れ替えることができます。 ■ 本手順が必要となるお客さま 以下すべてに該当する場合、ESET 共有ローカルキャッシュのオフラインライセンスファイルを入れ替える必要があります。 ESET製品の次年度更新をおこなった 詳細表示
USBメモリやCDを使用して、オフライン環境で検出エンジン(ウイルス定義データベース)を配布するには?
以下の手順で、USBメモリやCDを使用して、オフライン環境で検出エンジン(ウイルス定義データベース)を配布することができます。 ■ 注意事項 法人向けサーバー専用製品をご利用の場合、「ミラーサーバーに保存されたファイルを利用」の方法は実施できませんのでご注意ください。 バージョン 6.2 以降の 詳細表示
クライアント管理用プログラムの設定モジュールや検出エンジン(ウイルス定義データベース)をオフラインでアップデートするには?
ESET Security Management Center(ESET Remote Administrator)をオフライン環境でご利用の場合に、以下の手順で設定モジュールや検出エンジン(ウイルス定義データベース)のアップデートがおこなえます。 本手順は、以下の場合に実施する必要があります 詳細表示
ESET License Administrator をご利用の際の注意事項
ユーザーズサイトにて、ESET社が提供するWebサイト「ESET License Administrator」を公開しています。 「ESET License Administrator」では、以下の作業を実施していただけます。 オフラインライセンスファイルのダウンロード 手動による端末のアクティベーション 詳細表示
ベースアップデート時に、ミラーサーバーを利用している環境でクライアント端末が検出エンジン(ウイルス定義データベース)のアップデートに失敗する
が考えられます。 以下の手順をご参照のうえ、ミラーサーバーを構築しているプログラムの検出エンジン(ウイルス定義データベース)を、手動でアップデートしてください。 [Q&A]検出エンジン(ウイルス定義データベース)の手動アップデート方法 ミラーサーバーのオフライン更新を実施 ERAS V5.3 や、Windows 詳細表示