本ページでは ESET Smart Security / ESET NOD32アンチウイルス から ESET Endpoint Security / ESET Endpoint アンチウイルス / ESET File Security for Microsoft Windows Server へのバージョンアップ方法についてご案内しております。
※ バージョンアップの際は、コンピューターの再起動が必要になりますのでご注意ください。
- ESET Smart Security から ESET Endpoint Security にバージョンアップする場合
上書きインストールでバージョンアップが可能です。
ただし、バージョンアップの際に、一部の設定が引き継がれません。詳細については、以下のWebページにてご案内しております。
[Q&A]上書きインストールによって設定は引き継がれますか?
バージョンアップ前に上記Webページを必ずご確認のうえ、該当の設定をお控えいただき、バージョンアップ後に手動で設定を変更してください。
- ESET NOD32アンチウイルス(クライアントOS)から ESET Endpoint アンチウイルス にバージョンアップする場合
上書きインストールでバージョンアップが可能です。
※ ESET Endpoint アンチウイルス はサーバーOS非対応のプログラムですので、ご注意ください。
ただし、バージョンアップの際に、一部の設定が引き継がれません。詳細については、以下のWebページにてご案内しております。
[Q&A]上書きインストールによって設定は引き継がれますか?
バージョンアップ前に上記Webページを必ずご確認のうえ、該当の設定をお控えいただき、バージョンアップ後に手動で設定を変更してください。
- ESET NOD32アンチウイルス(サーバーOS)から ESET File Security for Microsoft Windows Server にバージョンアップする場合
上書きインストールによるバージョンアップには対応しておりません。
以下の手順でバージョンアップをおこなってください。
- ESET NOD32アンチウイルス の設定をメモします。
※ 設定ファイルによる引き継ぎはできません。
- ESET NOD32アンチウイルス をアンインストールします。
- ESET File Security for Microsoft Windows Server をインストールします。
- 手順1でメモした設定を ESET File Security for Microsoft Windows Server に設定します。
※ ESET File Security for Microsoft Windows Server はクライアントOSには対応しておりませんので、ご注意ください。
■ 参考
対応OSを確認したいプログラムを選択してください。ESET製品の旧バージョンの対応OSもご確認いただけます。