ここでは、Windows向けプログラムの設定ファイルのインポート・エクスポート手順についてご案内しています。本手順は、設定のバックアップや復元の際にご活用いただけます。
※ 製品認証キーは設定ファイルによって引き継ぐことはできません。再インストールなどを予定されていて、製品認証キーがご不明な場合は、こちらを参考に、事前に製品認証キーをご確認ください。
- 画面右下の通知領域にあるESET製品のアイコンをダブルクリックします。
※ Windows 8 / Windows 8.1 では、デスクトップ画面に切り替えてから本手順を実施してください。
- 基本画面の[設定]→[設定のインポート/エクスポート]または[設定のインポートおよびエクスポート]をクリックします。
- 用途に応じて、インポート、もしくは、エクスポートしてください。
<設定をインポートする場合>
設定をインポートする場合は、[設定のインポート]を選択します。[…]ボタンをクリックしてインポートする設定ファイルを指定して、[インポート]ボタン(または、[OK]ボタン)をクリックします。
<設定をエクスポートする場合>
設定をエクスポートする場合は、[設定のエクスポート]を選択します。[…]ボタンをクリックしてファイル名、保存場所を指定して、[エクスポート]ボタン(または、[OK]ボタン)をクリックします。