ESETでは、2023年10月以降、マイクロソフト社の要請により Azure Code Signing(以降 ACS)を使用してのプログラムモジュール署名をおこなっています。それに伴い、ACS で署名されたプログラムをご利用になる際は、ご利用の Windows OS にて事前に以下2点の対応が必要となります。
 
- Windows更新プログラムの適用
 
- 「Microsoft Identity Verification Root Certificate Authority 2020」証明機関(CA)のインストール
 
 
詳細は以下の通りです。
 
 
 
◆ ESET製品への影響について
 
現在、ACS 非対応の Windows OS をご利用中の場合は、ESETプログラムご利用の際に以下の影響がございます。
- 2023年10月末以降にリリースされたESETプログラムへのバージョンアップができなくなります。
 
- 2023年10月末以降にリリースされたESETプログラムの新規インストールができなくなります。
 
※ 検出エンジンのアップデートに影響はありません。
 
 
 
◆ 対象製品
- SOHO向け製品
・ESET スモール ビジネス セキュリティ
・ESET NOD32アンチウイルス 
 
◆ 対象プログラム
- ESET Security Ultimate
 
- ESET Smart Security Premium
 
- ESET Internet Security
 
- ESET Small Business Security
 
- ESET NOD32アンチウイルス
 
- ESET Safe Server
 
 
  
◆ お客さまに実施していただきたいこと
 
ACS で署名されたプログラムをご利用になる前に、以下2点をご利用の WindowsOS に対し実施してください。
 
  
 
 
◆ アラートの表示について
 
今回必要となる Windows更新プログラムが未適用の場合、ESETプログラム上にアラートが表示されます。
< メッセージ内容 >
  
| 
 Azure Code Signing のサポートがありません 
  
このオペレーティングシステムは、Azure Code Signing をサポートしていません。ESET製品のアップデートをインストールしてアップグレードできるように、オペレーティングシステムを更新してください。  |