Canon logo
サポート情報 (個人向け / 法人向け製品)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 30448
  • 公開日時 : 2025/03/12 11:07
  • 印刷

個人情報漏えい監視機能について

回答

ここでは、個人情報漏えい監視機能についてご案内しています。
 
日本語で入力された個人情報(名、姓、番地、市区町村)は監視されません。
日本語で個人情報を入力している場合は、こちらの手順でアクティベーションを解除し、英字でご入力のうえ、機能をご利用ください。
 
 
 
■ 対象製品
  • ESET HOME セキュリティ アルティメット
このページのトップへ
 
■ 個人情報漏えい監視機能とは?
個人情報漏えい監視機能は、ダークウェブに個人情報(名前、住所、メールアドレス)が漏えいしていないか監視するセキュリティ機能です。
ESET HOME 上で定期的に検査をおこない、個人情報が漏えいしていることが確認された場合は、即座に電子メールで通知が届き、アラートが表示されます。
 
このページのトップへ
 
■ ご利用にあたって
個人情報漏えい監視機能をご利用いただくには、セキュリティ強化のため ESET Secure Authentication をご利用いただく必要があります。
ESET Secure Authentication は、二要素認証の確認コードの生成をおこなう認証アプリケーションです。
個人情報漏えい監視機能を利用開始すると、ESET HOMEにログインする際に二要素認証の確認コードが必要となりますので、必ず ESET Secure Authentication をインストールください。
 
ESET Secure Authentication は、Android / iOS にてご利用いただけます。
ご利用要件は以下です。
 
OS 要件
Android
・Android 5 ~ 14
iOS ・iOS 12 ~ 17
・iPhone / iPad / iPod touch で機能
 
このページのトップへ
 
■ ご利用手順
 
Step.1 ESET Secure Authentication のインストール
 
Android / iOS に ESET Secure Authentication をインストールします。Apple Store、GooglePlay ストアで ESET Secure Authentication を検索して、アプリケーションをインストールしてください。
個人情報漏えい監視機能をご利用中は、アプリケーションをアンインストールしないようにしてください。
 
ESET Secure Authentication のインストール手順
 
Step.2 個人情報漏えい監視機能の有効化
  1. ESET HOMEにログインします。
  1. 「ESET HOME ホーム」画面が表示されたら、[セキュリティ機能]をクリックします。
  1. 「セキュリティ機能」画面が表示されたら、個人情報漏えい監視の[すべての機能を見る]をクリックします。
  1. 「個人情報漏えい監視のアクティベーション」画面が表示されます。内容をご確認のうえ、[続行]ボタンをクリックします。
  1. 「二要素認証を設定」画面が表示されます。内容をご確認のうえ、[続行]ボタンをクリックします。
  1. ESET HOME アカウントのパスワードを入力し、[続行]ボタンをクリックします。
  1. QRコードが表示されたら、ESET Secure Authentication でQRコードを読み込みます。
    QRコードを読み込み後、ESET HOME で[続行]ボタンをクリックします。
  1. ESET Secure Authentication の6桁の確認コードを入力し、[続行]ボタンをクリックします。
  1. 回復コードが表示されます。[コードをダウンロードして続行]ボタンをクリックし、回復コードのファイル(EH-recovery-codes.txt)を保存します。
    ※ 誤って ESET Secure Authentication をアンインストールしてしまった場合は、回復コードが必要になります。必ずファイルを保存ください。
  1. 「二要素認証が有効になりました」画面が表示されたら、[確認]ボタンをクリックします。
  1. 「個人情報漏えい監視のアクティベーション」画面が表示されます。以下の項目を入力後、[アクティブ]ボタンをクリックします。
※ 名前(名、姓)、番地、市区町村は、英字(ヘボン式)で入力ください。
※ 各単語の頭文字は大文字を推奨しています。
 
名前(名) 名前を入力します。(例:Taro)
名前(姓) 名字を入力します。(例:Canon)
番地
番地、建物名、部屋番号を入力します。(例:港区港南2-16-6 キヤノンSタワー100号室 の場合、2-16-6 Konan Canon S Tower 100)
番地を区切る場合は、“-”(ハイフン)を入力ください。
市区町村
市区町村名を入力します。(例:Minato ku)
市区町村を区切る場合は、半角スペースを入力ください。
郵便番号
郵便番号を入力します。(例:108-8011)
郵便番号を区切る場合は、“-”(ハイフン)を入力ください。
お住まいの国を選択します。(例:日本)
 
  1. 「アクティベーションが成功しました」画面が表示されたら、[確認]ボタンをクリックします。
  1. 個人情報漏えい監視機能のダッシュボードが表示され、「ダークウェブ検査」が自動的に開始されます。
    ※ 検査完了には24時間以上かかる場合があります。
  1. 検査完了後、ダークウェブ上で個人情報の漏えいが確認された場合、[アラート]画面に推奨事項が表示されます。
 
このページのトップへ
 
■ アクティベーション解除手順
個人情報漏えい監視機能のアクティベーションを解除する場合は、以下の手順を実施ください。
 
個人情報漏えい監視機能のアクティベーションを解除する場合
 
このページのトップへ
 
■ ご利用時の注意点
  • 「ダークウェブ検査」は、ESET HOME からログアウトした状態でも検査がおこなわれます。
  • 本機能はダークウェブの検査機能であり、ダークウェブに流出した個人情報を保証するものではございません。万が一個人情報の流出が確認された場合は、表示されたアラートに従ってご対応ください。
  • 1ライセンスにつき、ご登録の名前、住所、および、ESET HOME アカウントでご利用のメールアドレスを含む10件のメールアドレスの監視が可能です。
  • ESET Secure Authentication を誤ってアンインストールしてしまった場合は、以下の手順を実施ください。
ESET Secure Authentication を誤ってアンインストールしてしまった場合
 
このページのトップへ
 
 
 
プログラム
ESET Security Ultimate
プラットフォーム(OS)
Windows, Mac, Android, iOS

【 より良いサポート情報のご提供のため、アンケートにご協力ください! 】このQ&Aは役に立ちましたか?

ご意見・ご感想をお寄せください。

引き続きサポート情報をご覧になる場合は・・・

以下よりご利用の製品を選択して、各製品専用のサポート情報サイトをご利用ください。