ここでは、個人向け製品 / 法人向けクライアント専用製品のご利用台数の変更やご利用製品の変更、複数のシリアル番号の統合についてご案内します。
なお、ご利用製品によっては変更がおこなえない場合があります。
■ 利用台数を増やしたい
以下の製品をご利用の場合、有効期限の延長(次年度更新)時に、利用台数を増やすことが可能です。
ご利用可能な製品 |
延長後のライセンス情報(シリアル番号、製品認証キー等)
/ 再インストール |
- ESET HOME セキュリティ プレミアム 1台 / 3台
- ESET HOME セキュリティ エッセンシャル 1台 / 3台
- ESET インターネット セキュリティ まるごと安心パック 1台 / 3台
※ 旧製品(ESET スマート セキュリティ プレミアム、ESET インターネット セキュリティ)を含む。
|
|
< 利用台数を増やす場合の注意事項 >
- 利用台数の変更は、残り有効期限が90日以内の場合に限り可能です。
- 最大5台までとなります。(1台 → 3台 / 5台、もしくは、3台 → 5台)
- ご利用製品を変更して、台数を増やした場合は、プログラムの入れ替えが必要になります。
< お手続き方法 >
有効期限の延長のお手続きの際、希望台数の製品にて手続きをおこなってください。
■ 利用台数を減らしたい
個人向け製品 / 法人向けクライアント専用製品は、利用台数を減らすことができません。利用台数を減らしたい場合は、新規製品の購入をご検討ください。
< 新規製品を購入した場合の注意事項 >
- 新たにユーザー登録が必要になります。(ライセンス情報が新しくなります。)
- 再アクティベーションが必要になります。
■ 利用製品を変更したい
以下の製品をご利用の場合、有効期限の延長(次年度更新)時に、ご利用製品を変更することができます。
現在ご利用中の製品 |
変更可能な製品 |
ライセンス情報(シリアル番号、製品認証キー等)/ 再インストール |
- ESET HOME セキュリティ エッセンシャル
- ESET インターネット セキュリティ
|
ESET HOME セキュリティ プレミアム |
- ライセンス情報の変更なし
- ESET Smart Security Premium へプログラムの切り替えが必要
|
※ 製品の変更とあわせて、利用台数の変更も可能です。(減らすことはできません)
<ESET HOME セキュリティ プレミアム へ製品を変更する場合の注意事項>
- 製品の変更は、残り有効期限が90日以内の場合に限り可能です。
- Windows環境でご利用の場合、ESET Smart Security Premium へプログラムの切り替えが必要になります。
有効期限の延長が完了すると、プログラム上にメッセージが表示されますので、ESET Smart Security Premium への切り替えをおこなってください。( ESET Internet Security のアンインストールは不要です。)
< お手続き方法 >
有効期限の延長のお手続きの際、希望台数の製品にて手続きをおこなってください。
■ 複数のシリアル番号を統合したい
以下の製品をご利用の場合、有効期限の延長(次年度更新)時に、「ESET NOD32アンチウイルス 5PC」にて統合することができます。
ご利用中の製品 |
統合更新後の製品 |
ライセンス情報(シリアル番号、製品認証キー等)
/ 再インストール |
|
ESET NOD32アンチウイルス 5PC |
- ライセンス情報の変更あり
- 再インストール不要(製品認証キーの入れ替えが必要)
|
< 統合更新の注意事項 >
< 統合更新後のサポートサービス契約期間(有効期限)>
統合更新で延長した場合、各シリアル番号の契約残期間の平均残期間に、ご購入いただいた際の有効期限が延長されます。
<例>
有契約残期間が4ヶ月のシリアル番号を3本、3ヶ月のシリアル番号を1本、期限切れを1本(計5本)を統合更新した場合
⇒契約期間1年3ヶ月(平均残期間+次年度更新1年間)
※ 平均残期間={(4ヶ月×3本)+(3ヶ月×1本)+(0ヶ月×1本)}÷5本=3ヶ月
< お手続き方法 >
「ESET NOD32アンチウイルス 5PC 更新」 をご購入ください。
統合更新の手順については、以下Webページをご参照ください。