ここでは、クライアント用プログラムがダウンロードする検出エンジンのサイズと更新頻度についてご案内しています。
クライアント用プログラム側にて、検出エンジンのアップデートを約4日間(20世代)以上間隔をあけずに実施している場合、以下の表に記載されているサイズのダウンロードがおこなわれます。
種類 |
内容 |
サイズ |
更新頻度 |
検出エンジン
|
ウイルスの特徴を収録しているファイルです。 |
約数KB~約数百KB
(Android向けプログラムでは約30KB)
|
1日に4~5回程度 |
ベースアップデート① |
検出エンジン効率化のため、一部のデータベースが最適化やパッキングされたファイルです。 |
約数KB~約数百KB
|
年に3~4回程度 |
ベースアップデート② |
検出エンジン効率化のため、全てのデータベースが最適化やパッキングされたファイルです。 |
約数KB~約10MB
|
年に1回程度
|
※ 上記のサイズと更新頻度は目安となります。
※ ベースアップデートについての詳細は
こちらをご参照ください。
※ 上記の検出エンジンに加え、プログラムモジュール追加のために最大で約1MB~約5MB(ESET Endpoint Security for Android では約30KB)のダウンロードが発生する場合があります。
ただし、以下の条件1・条件2のどちらか1つ以上に該当する場合は、ダウンロードするサイズが異なります。
- 条件1:以下のプログラムで構築したミラーサーバーから検出エンジンをアップデートしている場合
・ESET File Security for Linux
・ESET Mail Security for Linux
・ESET Web Security for Linux
- 条件2:クライアント用プログラム側にて検出エンジンのアップデートを約4日間(20世代)以上間隔をあけて実施する場合
上記の条件に該当する場合は、以下の表よりダウンロードするファイルサイズをご確認ください。
種類 |
内容 |
サイズ |
更新頻度 |
検出エンジン
|
ウイルスの特徴を収録しているファイルです。
|
約10KB~約2MB
(Android 向けプログラムでは約1MB~2MB)
|
1日に4~5回程度 |
ベースアップデート① |
検出エンジン効率化のため、一部のデータベースが最適化やパッキングされたファイルです。 |
約数MB~約15MB
|
年に3~4回程度 |
ベースアップデート② |
検出エンジン効率化のため、全てのデータベースが最適化やパッキングされたファイルです。 |
約十数MB~約40MB
|
年に1回程度 |
※ 上記のサイズと更新頻度は目安となります。
※ ベースアップデートについての詳細は
こちらをご参照ください。
※ 上記の検出エンジンに加え、プログラムモジュール追加のために最大で約1MB~約5MBのダウンロードが発生する場合があります。