以下の手順で、プログラムのアクティベーションをオフライン環境でおこなうことができます。
オフライン環境でアクティベーションを実施した端末がインターネットに接続した場合、ESET社が提供するWebサイト「ESET License Administrator」でエラーが表示されます。(詳細は
こちら。)
インターネットに接続可能な端末、今後接続する可能性のある端末は、インターネット接続環境でアクティベーションをおこなってください。
■ 対象プログラム
◇ 法人向けサーバー・クライアント用製品
- ESET Endpoint Security V6.2 以降
- ESET Endpoint アンチウイルス V6.2 以降
- ESET Endpoint Security for OS X V6.1 以降
- ESET Endpoint アンチウイルス for OS X V6.1 以降
- ESET File Security for Microsoft Windows Server V6.2 以降
- ESET File Security for Linux V7.2
◇ 法人向けサーバー専用製品
- ESET File Security for Microsoft Windows Server V6.3 以降
- ESET File Security for Linux V7.2
■ アクティベーション手順
以下のStep.1~Step.2を参照し、アクティベーションをおこなってください。
Step.1 オフラインライセンスファイルのダウンロード
以下のWebページを参照し、オフラインライセンスファイルをダウンロードします。
※ すでにオフラインライセンスファイルをダウンロードしている場合は、Step.2へお進みください。
Step.2 アクティベーション
以下よりアクティベーション方法を選択して、実施してください。
< クライアント管理用プログラムからアクティベーションする >
社内LANに接続できる環境でクライアント管理用プログラムで管理している場合は、クライアント管理用プログラムからアクティベーションできます。
手順は以下をご確認ください。

ヒント
- インターネット接続環境でクライアント端末にてアクティベーションをおこなう方法はこちら。
- クライアント管理用プログラムのアクティベーションをおこなう方法はこちら。
- クライアント管理用プログラムから管理しているクライアント用プログラムのアクティベーションをおこなう方法はこちら。