ESET File Security for Linux のバージョンアップ方法について、以下でご案内しています。
◆ バージョンアップの方法について
以下をご確認のうえ、ご利用環境にあった方法でバージョンアップを実施してください。
Step.1 バージョンアップ前後の組み合わせの確認
ESET File Security for Linux では、一部のプログラムの組み合わせで上書きインストールによるバージョンアップが可能です。
上書きインストールへの対応の可否は、以下のPDF資料をご確認ください。
Step.2 バージョンアップ手順について
Step.1の確認結果から、ご利用環境にあった手順でバージョンアップを実施してください。
◆ ThreatSense.NET機能の既定値の変更について(V4.5.11.0 以降)
ESET File Security for Linux V4.5.11.0 より、ThreatSense.Net(早期警告システム)機能の設定が既定で有効となりました。
ESET File Security for Linux V4.5.9 以前から ESET File Security for Linux V4.5.11.0 以降にバージョンアップすると、本機能を無効に設定していた場合も有効の設定に変わりますのでご注意ください。
※ ESET File Security for Linux V7.2 では、ThreatSense.Netの後継にあたるESET Live Gridを搭載しております。