自動アップデート機能・プログラムコンポーネントアップデート(PCU)機能を有効、または、無効にするには?
自動アップデート機能・プログラムコンポーネントアップデート(PCU)機能を有効、または、無効にする手順は以下の通りです。 ※ 自動アップデート機能・プログラムコンポーネントアップデート(PCU)機能とは? ◆ 対象プログラム ESET Endpoint Security ESET En... 詳細表示
2021年7月から現在にかけて、法人向け製品の名称変更、および製品ラインアップの変更をしております。 ◆ サービス名称の変更 以下の通り、サービス名称を変更しました。 Webページも新名称での表記に切り替えておりますので、読み替えてご利用ください。 旧名称 新名称 ... 詳細表示
Windows環境で、ポート番号やIPアドレスを指定して、特定のコンピューター(PCや複合機、ネットワークプリンターなど)との通信を許可するには?
ここでは、ファイアウォール機能にて、特定の通信を許可するためのルールの作成方法をご案内しています。 ■ 対象プログラム ESET Endpoint Security ESET Server Security for Microsoft Windows Server V11.0 以降 E... 詳細表示
ESET Endpoint Security の変更点(V12.0.2045.0→ V12.0.2049.0)
ESET Endpoint Security V12.0.2045.0 から V12.0.2049.0 の変更点は以下の通りです。 ■ 追加(V12.0.2045.0 から V12.0.2049.0) 追加された機能はありません。 ■ 修正(V12.0.2045.0 から V12.0.204... 詳細表示
製品のアクティベーション解除は、端末の入れ替えや廃棄などに伴い、ESET製品が不要になった端末に対して実施する作業です。 本作業によって、該当端末で使用しているライセンスが解除され、他の端末でそのライセンスを使用することができるようになります。 本作業は、以下のプログラムをご利用の端末で、ESET製品が不... 詳細表示
以下の手順で、オフラインライセンスファイルの入れ替えをおこなうことができます。 < 本手順が必要となるお客さま> 以下のいずれかに該当する場合、次年度更新後にオフラインライセンスファイルの入れ替えが必要です。 オフライン環境で以下のクライアント用プログラムをご利用の場合 ESE... 詳細表示
【重要】Microsoft Windows 7 / 8 / 8.1 / Windows Server 2008 R2 のESET製品のサポート終了について
ESET製品では、Windows 7 / Windows 8 / Windows 8.1(以下、Windows 7 / 8 / 8.1)、および、Windows Server 2008 R2 のサポートを2023年11月30日に終了しました。 詳細は以下の通りです。 ◆ 対象製品 ◆ 対象OS ◆... 詳細表示
ライセンスを追加したい、または、次年度更新のタイミングで ESET PROTECTソリューションの別の製品に買い替えたい場合は、ユーザーズサイトよりライセンス申込書を作成し、お取引のある販売パートナーへご提出ください。 ◆ ライセンス申込書の作成方法 [Q&A]ユーザーズサイトでライセンス申込書を作成する... 詳細表示
ここでは、Windows Server 環境でミラーサーバーをご利用の場合に、IIS(Microsoft Internet Information Services)で検出エンジンを公開する手順についてご案内しています。 手順の詳細は、以下をご参照ください。 < 構築の流れ > ミラーフォルダーの作... 詳細表示
以下のWindows向けプログラムは、セキュアーブラウザー機能を搭載しています。 ESET Endpoint Security V8.1 以降 本機能は、WebブラウザーをESET製品の保護下で実行し、アドオンを無効にします。 また、キーボードから入力した内容を監視、および難読化することで、個人情報... 詳細表示
233件中 31 - 40 件を表示