サポート情報
>
法人向けサーバー・クライアント用製品 カテゴリー一覧
>
製品情報・動作環境
>
動作環境
>
セキュリティ管理ツールのサポート対象データベースについて
戻る
No : 91
公開日時 : 2025/07/01 10:00
印刷
セキュリティ管理ツールのサポート対象データベースについて
カテゴリー :
サポート情報
>
法人向けサーバー・クライアント用製品 カテゴリー一覧
>
製品情報・動作環境
>
動作環境
サポート情報
>
法人向けサーバー・クライアント用製品 カテゴリー一覧
>
管理ツール
回答
セキュリティ管理ツールでは以下のデータベースの利用をサポート対象としています。
セキュリティ管理ツールのバージョン
オンラインヘルプ
バージョン 12.1
こちら
バージョン 12.0
こちら
バージョン 11.1
こちら
バージョン 11.0
こちら
バージョン 10.1
こちら
< 注意事項 >
Microsoft SQL Serverを選択する場合は、他の製品サービスには利用せず、セキュリティ管理ツール専用のデータベースとしてご利用ください。
Microsoft SQL Serverを選択する場合、OSによってはService Packの適用が必要な場合があります。詳細は以下のMicrosoft社のWebサイトをご参照ください。
Windows 8 以降のバージョンの Windows オペレーティング システムでの SQL Server の使用
(上記のリンクをクリックすると、Microsoft社のWebサイトが別ウインドウで表示されます。)
ドメインコントローラーとして利用しているサーバーで、Microsoft SQL Serverをデータベースとして利用する環境はサポート対象外となります。
セキュリティ管理ツールをドメインコントローラーにインストールする場合は、データベースにはMySQLをご利用いただき、その他の必要なプログラムはコンポーネントプログラムから個別にインストールしてください。
プログラム
ESET PROTECT(オンプレミス版)
プラットフォーム(OS)
Windows Server, Linux Server