ESET Smart Security Premium V18.2.14.0 から V18.2.17.0 の変更点は以下の通りです。
■ 修正(V18.2.14.0→V18.2.17.0)
以下の不具合が修正されました。
- マイクモニターに関連するBSoDとメモリリークの問題を修正しました。
- ユーザーが手動でデスクトップ上のESETバンキングとブラウジング保護アイコンを削除しても、PCを再起動すると再作成される問題を修正しました。
- マイクモニターの通知で、UTFエンコーディングされたプロセス名が正しく表示されない問題を修正しました。
■ 既知の不具合(V18.2.17.0)
以下の不具合を確認しております。
一部のメールサーバー環境において、以下設定項目に日本語を設定すると、意図しない文字列が追加されることを確認しています。
詳細設定→[保護]→[電子メールクライアント保護]→[メールボックス保護]→[応答]→[検出された電子メールの件名に追加するテキスト]
その他サポート情報につきましては、
こちらをご参照ください。

ヒント
プログラム自動アップデート機能をご利用の場合は自動で最新バージョンにアップデートされます。
手動でのアップデートについては、
こちらをご参照ください。