Canon logo
サポート情報 (法人向けサーバー・クライアント用製品)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 4327
  • 公開日時 : 2025/06/24 16:21
  • 印刷

オフラインライセンスファイルの利用手順について

回答

ここでは、オフラインライセンスファイルの利用手順についてご案内しています。
 
< オフラインライセンスファイルとは >
オフラインライセンスファイルは、以下の場合に利用します。
 
■ オフライン環境の端末をアクティベーションする
アクティベーションをおこなう際、通常はインターネットを経由してESETのライセンスサーバーに接続する必要がありますが、オフラインライセンスファイルを利用する場合、インターネット接続不要でアクティベーションすることが可能です。
 
■ ミラーツールを使用してミラーサーバーを構築する
ミラーツールとは、ESET社から配信される検出エンジンをダウンロードして、ミラーサーバーで配信可能な状態に変換するツールです。
ミラーツールを使用してミラーサーバーを構築するは、オフラインライセンスファイルが必要になります。
 
< 次年度更新の際の注意事項 >
オフラインライセンスファイルを利用している場合、次年度更新完了後にオフラインライセンスファイルを入れ替える必要があります。
 
オフラインライセンスファイルを初めて利用する場合は STEP2~3 を、次年度更新でオフラインライセンスファイルの入れ替えをする場合は STEP1~3 を実施してください。

■ STEP1 古いライセンスファイルを削除(次年度更新の場合のみ)
■ STEP1 古いオフラインライセンスファイルを削除
 
オフラインライセンスファイルをご利用の場合、次年度更新の際に、オフラインライセンスファイルの入れ替えをする必要があります。
以下を参照し、古いオフラインライセンスファイルを削除してください。
 
ESET PROTECT Hub の場合
 
ESET Business Account の場合
 
■ STEP2 オフラインライセンスファイル作成 / ダウンロード
 
以下を参照し、オフラインライセンスファイルを作成して、ダウンロードを実施してください。
動画でも手順をわかりやすく説明しています。ぜひご活用ください。
 
 
■ STEP2-1 オフラインライセンスファイルの作成
 
ESET PROTECT Hub の場合
 
ESET Business Account の場合
 
■ STEP2-2 オフラインライセンスファイルのダウンロード
 
ESET PROTECT Hub の場合
 
ESET Business Account の場合
 
■ STEP3 アクティベーション
 
オフラインライセンスファイルを利用したアクティベーション手順は、以下のWebページをご参照ください。
[Q&A]製品のアクティベーションをオフライン環境でおこなうには?
ヒント
■ ミラーツールを使用してミラーサーバーを構築する場合
ミラーツールを使用してミラーサーバーを構築する手順は、以下のWebページをご参照ください。
・Windows Server環境にてミラーサーバーを構築する場合はこちら
・Linux Server環境にてミラーサーバーを構築する場合はこちら
 
< 次年度更新の場合 >
次年度更新でオフラインライセンスファイルの入れ替えをおこなっている場合は、現在ミラーツールが使用している古いオフラインライセンスファイルに、新しく作成したオフラインライセンスファイルを上書きします。
その際は、必ず、オフラインライセンスファイルのファイル名は変更せずに置き換えてください。ファイル名を変更した場合、実行するコマンドの変更が必要となります。
 
 
プログラム
ESET Endpoint Security, ESET Endpoint アンチウイルス, ESET Endpoint Security for macOS, ESET Endpoint アンチウイルス for OS X, ESET Endpoint アンチウイルス for Linux, ESET Server Security for Microsoft Windows Server, ESET Server Security for Linux
プラットフォーム(OS)
Windows, Windows Server, Mac, Linux Desktop, Linux Server

【 より良いサポート情報のご提供のため、アンケートにご協力ください! 】このQ&Aは役に立ちましたか?

ご意見・ご感想をお寄せください。

関連Webサイト

ユーザーズサイト
マルウェア情報局