キヤノンITソリューションズ株式会社
サポート情報 (個人向け製品)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 3147
  • 公開日時 : 2022/12/14 13:12
  • 印刷

現在利用中のESET製品のライセンスを別の端末で継続して利用することはできますか?

回答

ESET製品のライセンスは、有効期限内であれば異なる端末間で引き継ぐことが可能です。
また、OSのリカバリーなどに伴い、同一端末にESET製品を再インストールする場合にも、新たにライセンスが消費されることはありません。
 
<例>
  • パソコン買い替え時など、新しいパソコンで利用する
  • パソコンで利用していたESET製品のライセンスをスマートフォンで利用する
  • パソコンをリカバリなどにより初期化したため、再度ESET製品をインストールする
  • スマートフォンの機種変更に伴い、古いスマートフォンで利用していたESET製品のライセンスを新しいスマートフォンで利用する
    など
ライセンスを継続して利用する手順については、ご利用環境に合わせて以下の手順をご確認ください。
 
 
Step.1 ESET製品の動作環境の確認
 
新しい端末がESET製品の動作環境を満たしているかどうか、ご利用プログラムの動作環境を確認してください。
  • 個人向け製品をご利用のお客様はこちら
  • 法人向けクライアント専用製品( ESET オフィス セキュリティ / ESET NOD32アンチウイルス )をご利用のお客様はこちら
 
ヒント
ご利用の製品がわからない場合は、CLUB ESET(個人向け製品をご利用のお客さま向け専用サイト)よりご確認いただけます。確認方法は、こちらをご参照ください。
 
Step.2 現在ご利用の端末からESET製品をアンインストール
 
ESET製品は、ご利用製品のライセンス数の範囲内でご利用いただけます。古い端末にインストールされたESET製品は、アンインストールしてください。
  • Windows向けプログラムのアンインストール方法はこちら
  • Mac向けプログラムのアンインストール方法はこちら
  • Android向けプログラムのアンインストール方法
    ・ESET Mobile Security for Android をご利用の場合はこちら
    ・ESET Parental Control for Android をご利用の場合はこちら
 
Step.3 新しい端末へESET製品のインストールとアクティベーション
 
新しい端末へ最新バージョンのESET製品をインストールします。以下のWebページにて、プログラムのダウンロードとインストール手順をご確認ください。
[Q&A]プログラムのインストール手順
 
ヒント
ライセンスが超過しているとなり新しい環境でアクティベーションができない場合は、以下のようなケースが考えられます。その場合は、ESET HOME にて超過分のデバイスを切断して、アクティベーションを解除してください。
  • 端末の故障により初期化し、ESET製品のアンインストールができなかった場合
  • 端末を廃棄して、ESET製品のアンインストールができない場合
 
 
プログラム
ESET Smart Security Premium, ESET Internet Security, ESET Smart Security, ESET NOD32アンチウイルス, ESET Cyber Security Pro, ESET Cyber Security, ESET Mobile Security for Android
プラットフォーム(OS)
Windows, Mac, Android

【 より良いサポート情報のご提供のため、アンケートにご協力ください! 】このQ&Aは役に立ちましたか?

ご意見・ご感想をお寄せください。

関連Webサイト

CLUB ESET
Q&A コミュニティ
マルウェア情報局