• No : 31052
  • 公開日時 : 2025/04/16 11:21
  • 印刷

リモートデスクトップ接続ができない

回答

以下のプログラムをご利用の場合、リモートデスクトップ接続ができない原因として、「受信RDP接続を制限」の設定でアクセス制限していることが考えられます。
  • ESET Endpoint アンチウイルス V11.1 以降
  • ESET Server Security for Microsoft Windows Server V11.1 以降
 
以下の手順で設定を変更し、事象が改善するかご確認ください。
 
< 手順 >
  1. 画面右下の通知領域にあるESET製品のアイコンをクリックして、基本画面を開きます。
  1. 基本画面の[設定]→[詳細設定]をクリックして、設定ウインドウを開きます。
  1. [保護]→[ネットワークアクセス保護]→[ネットワーク攻撃保護]→[総当たり攻撃保護]の[受信RDP接続を制限]を[すべてのネットワーク]にします。
    ※ ESET Server Security for Microsoft Windows Server をご利用の場合は、[ネットワークアクセス保護]→[ネットワーク攻撃保護]→[総当たり攻撃保護]の[受信RDP接続を制限]を[すべてのネットワーク]にします。
  1. [OK]ボタンをクリックして、設定ウインドウを閉じます。
 
ヒント
  • V11.1より、リモートデスクトッププロトコル(RDP)のアクセス元を制限できるようになりました。
  • 「受信RDP接続を制限」の既定値は、新規インストールした場合「信頼ゾーン」、V11.0 以前のバージョンよりバージョンアップした場合「すべてのネットワーク」です。
     
  • ESET Endpoint Security をご利用のお客さまは、ファイアウォール機能が原因の可能性があるため、こちらをご参照ください。
 
 
プログラム
ESET Endpoint アンチウイルス, ESET Server Security for Microsoft Windows Server
プラットフォーム(OS)
Windows, Windows Server