法人のお客さま
サポート
サポート情報 (法人向けサーバー・クライアント用製品)
文字サイズ変更
S
M
L
法人向けサーバー・クライアント用製品 カテゴリー一覧
>
インストール・アンインストール
>
仕様・手順
>
設定組み込み済みインストーラーの作成方法
戻る
No : 105
公開日時 : 2022/04/26 10:00
印刷
設定組み込み済みインストーラーの作成方法
カテゴリー :
法人向けサーバー・クライアント用製品 カテゴリー一覧
>
インストール・アンインストール
>
仕様・手順
法人向けサーバー・クライアント用製品 カテゴリー一覧
>
機能・仕様・操作手順
法人向けサーバー・クライアント用製品 カテゴリー一覧
>
Mac 対応プログラム
回答
以下の手順で、クライアント用プログラムの設定組み込み済みインストーラー(あらかじめ設定を組み込んだインストーラー)を作成することができます。
※ ESET Endpoint アンチウイルス for Linux V8.x 以降では、設定組み込み済みインストーラーの作成ができません。
【 Windows 対応プログラムの場合 】
Windows向けクライアント用プログラムでは、設定組み込み済みインストーラーの作成ができません。
セキュリティ管理ツールを利用して、以下をご参照のうえ、オールインワンインストーラーに設定を組み込んでください。
[Q&A]セキュリティ管理ツールでオールインワンインストーラーを作成してインストールする方法
【 Mac 対応プログラムの場合 】
ESET Endpoint Security for OS X V6.x
ESET Endpoint アンチウイルス for OS X V6.x の場合
ユーザーズサイト
より ESET Endpoint Security for OS X / ESET Endpoint アンチウイルス for OS X のインストーラーをダウンロードし、任意の場所(例:デスクトップ)に保存します。
インストーラー(.dmg)をダブルクリックします。
[インストール]をダブルクリックします。
ご利用のプログラムのインストール画面が表示されますので、画面の指示に従い進めます。
[インストールモード]画面が表示されたら、[リモート]にチェックを入れ、[続ける]ボタンをクリックします。
[プログラムコンポーネント]画面が表示されたら、インストールするコンポーネントを選択し、[続ける]ボタンをクリックします。
[プロキシサーバー]画面が表示されたら、使用するプロキシサーバーの設定を選択し、[続ける]ボタンをクリックします。
※[プロキシサーバーを使用する]を選択して[続ける]ボタンをクリックした場合、[プロキシサーバーのパラメーターの入力]画面が表示されます。アドレス、ユーザー名、パスワードを入力して、[続ける]ボタンをクリックしてください。
[権限]画面が表示されたら、プログラムの設定変更やアンインストールを許可するユーザー / グループ(権限ユーザー / 権限グループ)を設定します。[ユーザー]ボタン、[グループ]ボタンで画面を切り替えて、左側の一覧より権限を与えたい項目を選択して、中央の[追加]ボタンをクリックします。
※ 権限ユーザー(権限グループ)から項目を削除する場合は、右側の一覧から削除する項目を選択し、中央の[削除]ボタンをクリックします。
権限を与えるユーザー / グループが、右側の一覧に過不足なく表示されていることを確認して、[続ける]ボタンをクリックします。
[ESET LiveGrid®]画面が表示されたら、ESET LiveGrid® の有無を選択し、[続ける]ボタンをクリックします。
[望ましくない可能性があるアプリケーション]画面が表示されたら、望ましくない可能性があるアプリケーションの検出の有無を選択し、[続ける]ボタンをクリックします。
[パーソナルファイアウォール]または[ネットワーク]画面が表示されたら、ネットワークの設定を選択し、[続ける]ボタンをクリックします。
※ ESET Endpoint アンチウイルス for OS X の場合は、本画面が表示されないため、
手順12
へお進みください。
[リモートインストールファイル]画面が表示されたら、[参照]ボタンをクリックして、保存先フォルダーを選択し、[保存]ボタンをクリックします。(ここでは例として、既定で指定されているフォルダー(/tmp/esets_remote_install)を保存先フォルダーとします。)
※ デスクトップなどに直接保存することはできません。保存先には空のフォルダーを選択してください。
手順12で指定したフォルダー(既定では「esets_remote_install」フォルダー)内に、インストール用のパッケージが作成されます。
ファイル名
説明
esets_remote_install.pkg
インストール用のパッケージ
esets_setup.dat
インストーラー作成時に指定した設定の設定ファイル(コンポーネントの選択情報やLiveGrid®のON/OFFなど)
esets_remote_uninstall.sh
アンインストール用のシェルスクリプト
program_components.dat(※)
コンポーネントをインストールする際に必要となるファイル
※ 手順6の[プログラムコンポーネント]選択画面で、選択を既定から変更したときのみ生成されます。
※ 作成したパッケージを利用してクライアント端末にインストールする手順については、
こちら
をご参照ください。
プログラム
ESET Endpoint Security for OS X, ESET Endpoint アンチウイルス for OS X
プラットフォーム(OS)
Mac
【 より良いサポート情報のご提供のため、アンケートにご協力ください! 】このQ&Aは役に立ちましたか?
役に立った
役に立たなかった
役に立ったが、わかりづらかった
ご意見・ご感想をお寄せください。
関連するFAQ
オンプレミス型セキュリティ管理ツールでオールインワンインストーラーを作成してインストールする方法
設定読み込み型インストールをおこなうには?
Mac向けクライアント用プログラムの設定組み込み済みインストーラーによるインストール方法
クライアント用プログラムのインストール方法について
ユーザーズサイトについて
関連Webサイト
TOPへ