プロトコルフィルタリングは、POP3、HTTPアプリケーションプロトコル、IMAP(ESET Endpoint Security / ESET Endpoint アンチウイルス のみ)を検査し、フィルタリングする機能です。
Windows環境でESET製品をご利用時に、プロトコルフィルタリングを有効、または、無効にする場合は以下の手順をご参照ください。
なお、本機能は既定では有効に設定されております。
※ プロトコルフィルタリングを無効に変更しても、リアルタイムファイルシステム保護機能(ファイルの作成 / オープン / 実行時にファイルを検査する機能)にて、ご利用の端末は常時監視されております。
◆ 対象プログラム
- ESET Endpoint Security
- ESET Endpoint アンチウイルス
- ESET Server Security for Microsoft Windows Server
- ESET File Security for Microsoft Windows Server
◆ 手順
- 画面右下の通知領域にあるESET製品のアイコンをダブルクリックして、基本画面を開きます。
- [設定]→[詳細設定]をクリックして、設定ウインドウを開きます。
- [Webとメール]をクリックして[プロトコルフィルタリング]を展開し、[アプリケーションプロトコルフィルタリングを有効にする]にて設定を変更します。
- [OK]ボタンをクリックし、設定ウインドウを閉じます。