Canon logo
サポート情報 (法人向けサーバー専用製品)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 3235
  • 公開日時 : 2025/10/07 10:00
  • 印刷

Linux Server向けクライアント用プログラムにおいて、Webインターフェースにアクセスできません

回答

Webインターフェースへアクセスできない場合、 ファイアウォール / セキュアOS(AppArmor / SELinux)が有効時に既定のポート9443へのアクセスがブロックされることが原因の可能性があります。
以下の対応策のいずれかをお試しください。
 
■ 対応策
 
A. Webインターフェースで利用するポート(既定では9443)へのアクセスを許可してください。
 
B. ファイアウォール / セキュアOS(AppArmor / SELinux)の設定を変更してください。
  • Linuxのファイアウォール機能により、アクセスが制御されている可能性があります。ファイアウォールの設定をご確認ください。
    なお、Red Hat Enterprise Linux / CentOS などの一部ディストリビューションでは、ファイアウォール機能が既定で有効となります。
     
  • ESET Server Security for Linux V11 以前をご利用の場合、一部のOSにて、セキュアOS(AppArmor / SELinux)を無効に設定いただく必要がございます。
    以下のWebページより、ご利用の環境がサポート対象かをご確認いただき、サポート対象でない場合は、セキュアOS(AppArmor / SELinux)を無効に設定ください。
    [Q&A]セキュアOS(AppArmor / SELinux)への対応について
 
 
プログラム
ESET Server Security for Linux, ESET File Security for Linux
プラットフォーム(OS)
Linux Server

【 より良いサポート情報のご提供のため、アンケートにご協力ください! 】このQ&Aは役に立ちましたか?

ご意見・ご感想をお寄せください。

関連Webサイト

ユーザーズサイト
マルウェア情報局