Canon logo
サポート情報 (法人向けサーバー・クライアント用製品)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 31581
  • 公開日時 : 2025/02/17 15:24
  • 印刷

「ランサムウェア修復」機能について

回答

ここでは、「ランサムウェア修復」機能についてご案内しております。
 
詳細は以下をご確認ください。
 
◆ 「ランサムウェア修復」機能について
 
ランサムウェア修復機能では、不審なプロセスを検知した場合にファイルをバックアップし、ランサムウェア検出後に暗号化されたファイルを復元することが可能です。
 
以下のESETのランサムウェア対策機能紹介のPDF資料内で、ランサムウェア修復機能の詳細についてもご案内しております。
 
◆ 対象プログラム
 
「ランサムウェア修復」機能は、以下のプログラムにてご利用いただけます。
  • ESET Endpoint Security V12 以降
  • ESET Endpoint アンチウイルス V12 以降
 
◆ 「ランサムウェア修復」機能が利用できる環境
 
「ランサムウェア修復」機能は、以下の条件を満たす環境にてご利用いただけます。
  • 以下のライセンスを利用している
    ・ESET PROTECT Advanced
    ・ESET PROTECT Complete
    ・ESET PROTECT Enterprise
    ・ESET PROTECT Elite
     
  • 以下のセキュリティ管理ツールを利用している
    ・ESET PROTECT(クラウド版)
    ・ESET PROTECT on-prem V12 以降
     
  • 上述の「◆ 対象プログラム」がインストールされている端末に ESET Management エージェント V12 以降がインストールされており、セキュリティ管理ツールにて管理している
 
◆ 注意事項
  • オフラインライセンスファイルを使用してアクティベーションする場合
     
    以下のライセンスを選択して、オフラインライセンスファイルを作成してください。オフラインライセンス作成手順の詳細は、こちらをご参照ください。
    ・ESET Endpoint Security for Windows(extended)
    ・ESET Endpoint Antivirus for Windows(extended)
     
  • 本機能は、ARM64プロセッサー対応プログラムではご利用いただけません
 
 
プログラム
ESET Endpoint Security, ESET Endpoint アンチウイルス

【 より良いサポート情報のご提供のため、アンケートにご協力ください! 】このQ&Aは役に立ちましたか?

ご意見・ご感想をお寄せください。

関連Webサイト

ユーザーズサイト
マルウェア情報局