Canon logo
サポート情報 (法人向け暗号化製品)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 3149
  • 公開日時 : 2025/01/06 10:00
  • 印刷

ESET Endpoint Encryption導入済みPCの更新作業手順

回答

本ページでは、ESET Endpoint Encryption(以下、EEE)パッケージ製品およびダウンロード製品をインストールしているPCのライセンス有効期限を延長する手順についてご案内致します。

本作業を実施する前に更新登録を完了させておく必要があります。
更新登録を実施していない場合は、以下の弊社登録ページより更新登録を完了させてください。

参考
!注意!

キヤノンITSオンラインストアから EEE 更新ダウンロード製品を購入された場合は、更新登録作業は不要です。
本ページのアクティベーション手順にしたがってアクティベーション作業を完了してください。

アクティベーション手順について
!注意!

本作業を実施するにはインターネット環境が必須です。

  1. 通知領域の「EEEアイコン」を選択し、コンテキストメニューから「ライセンス」→「ライセンスウィザード」を起動します。
 
  1. 「ESET Endpoint Encryption ライセンスウィザード」が起動します。
    「次へ」をクリックします。
 
  1. 「プロダクトID」はすでに入力された状態で表示されます。
    「更新登録完了のご案内」メールに記載されています「プロダクトID」とライセンスウィザードに記載されている「プロダクトID」が同じことを確認します。
    「プロダクトキー」を入力し「次へ」ボタンをクリックします。
参考

プロダクトキーは更新登録完了のご案内メールに記載されています。

 
  1. アクティベーションサーバーとの通信が行われます。
    完了まで、しばらくお待ちください。
 
  1. アクティベーションが完了すると、「ライセンスの詳細」画面が表示されます。
    有効期限が延長されていることを確認し、「次へ」ボタンをクリックします。
 
  1. 「完了」画面が表示されますとアクティベーション作業は完了です。
    「完了」ボタンをクリックしてライセンスウィザードを閉じます。
参考

キーファイルのバックアップ保存先が固定されていない場合は、手順6の「完了」ボタンをクリックすると、キーファイルバックアップの保存先を指定するダイアログが表示されます。
本ダイアログが表示された場合は、以下の手順で保存先を指定してください。

  1. 「参照」ボタンをクリックします。
 
  1. 保存先を指定して「OK」ボタンをクリックします。
 
  1. 「OK」ボタンをクリックします。
    EEE キーファイルの保存先を固定する場合は、「常にこのフォルダを使用し・・・」のチェックボックスにチェックを入れた後、「OK」ボタンをクリックします。
 
  1. キーファイルが正常に保存された内容のダイアログが表示されます。
    「OK」ボタンをクリックしてダイアログを閉じます。

【 より良いサポート情報のご提供のため、アンケートにご協力ください! 】このQ&Aは役に立ちましたか?

ご意見・ご感想をお寄せください。

関連Webサイト

ユーザーズサイト
マルウェア情報局