キヤノンITソリューションズ株式会社
サポート情報 (個人向け製品)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 310
  • 公開日時 : 2024/06/11 10:00
  • 印刷

体験版から製品版へ移行するには?

回答

体験版をご利用のお客さまは、製品購入後にアクティベーションをおこなっていただくことで、製品版としてご利用いただけます。
 
<製品版への移行手順>
 
▼ Step.1 製品の購入
 
ヒント
体験版の有効期限を、新規でご購入いただいたESET製品の有効期限へ引き継ぐことはできません。
 

 
 Step.1 製品の購入
 
製品の購入については、以下のWebページをご参照ください。
  • 個人向け製品をご検討のお客さまはこちら
  • SOHO向け製品をご検討のお客さまはこちら
 
【個人向け製品】
  • ESET HOME セキュリティ アルティメット
  • ESET HOME セキュリティ プレミアム
  • ESET HOME セキュリティ エッセンシャル
【SOHO向け製品】
  • ESET スモール ビジネス セキュリティ
  • ESET NOD32アンチウイルス
ヒント
有効期限延長用(次年度更新用)製品では、体験版からの移行はできません 。
 

 
 Step.2 新規ユーザー登録
 
以下のWebページをご参照のうえ、新規ユーザー登録をおこなってください。新規ユーザー登録後、アクティベーションに必要な製品認証キーなどのライセンス情報が発行されます。
 
 

 
Step.3 製品のアクティベーション
 
Step.2 で取得した製品認証キーにて、アクティベーションをおこなってください。
 
 

 
Step.4 最新版プログラムへのバージョンアップ
 
体験版の利用開始時よりも、最新バージョンのプログラムが公開されている場合があります。必要に応じて最新版プログラムへのバージョンアップをおこなってください。
 
現在の最新プログラムについては、以下のWebページをご参照ください。
  • 個人向け製品をご利用の方はこちら / SOHO向け製品をご利用の方はこちら
 
現在インストールされているESET プログラムのバージョンの確認方法は、以下のWebページをご参照ください。
 
 
プログラム
ESET Smart Security Premium, ESET Internet Security, ESET Small Business Security, ESET NOD32アンチウイルス, ESET Safe Server, ESET Cyber Security Pro, ESET Cyber Security, ESET Mobile Security for Android, ESET Parental Control for Android
プラットフォーム(OS)
Windows, Windows Server, Mac, Android

【 より良いサポート情報のご提供のため、アンケートにご協力ください! 】このQ&Aは役に立ちましたか?

ご意見・ご感想をお寄せください。

関連Webサイト

CLUB ESET
Q&A コミュニティ
マルウェア情報局