• No : 128
  • 公開日時 : 2019/03/28 13:00
  • 印刷

ベースアップデート時やインストール直後などに、ESET社のアップデートサーバーからの検出エンジン(ウイルス定義データベース)のアップデートに失敗する

回答

以下の場合、サイズの大きな検出エンジン(ウイルス定義データベース)を受信している可能性があります。
  • ベースアップデート発生時
  • インストール直後の最初の検出エンジン(ウイルス定義データベース)のアップデート
  • 数日間、検出エンジン(ウイルス定義データベース)のアップデートを実施していない場合
上記に該当する場合に、ESET社のアップデートサーバー(インターネット経由)から直接検出エンジン(ウイルス定義データベース)のアップデートをおこなっている環境で、クライアント端末の検出エンジン(ウイルス定義データベース)がアップデートできない場合、以下の原因が考えられます。
 
 
■ 原因1
 
ファイルサイズが大きいため、検出エンジン(ウイルス定義データベース)のアップデートに通常よりも時間がかかる可能性があります。以下のいずれかを実施してください。
 
[対応方法1]時間を置いて再度アップデートする
ネットワーク負荷を下げるため、しばらく時間を置いて再度検出エンジン(ウイルス定義データベース)のアップデートを実行してください。
 
[対応方法2]オフライン更新をする
検出エンジン(ウイルス定義データベース)のアップデートをお急ぎの場合は、弊社ユーザーズサイトより検出エンジン(ウイルス定義データベース)をダウンロードし、オフラインでアップデートをおこなうことが可能です。具体的な方法につきましては、以下のホームページをご参照ください。
 
 
■ 原因2
 
ファイル破損などにより失敗しているため、アップデートできていない可能性があります。以下のWebページをご参照いただき、検出エンジン(ウイルス定義データベース)のアップデートを実施してください。
 
 
プログラム
ESET Endpoint Security, ESET Endpoint アンチウイルス, ESET File Security for Microsoft Windows Server, ESET Remote Administrator
プラットフォーム(OS)
Windows, Windows Server