Canon logo
サポート情報 (法人向け暗号化製品)

『 機能説明 』 内のFAQ

4件中 1 - 4 件を表示

1 / 1ページ
  • フルディスク暗号化中に、コンピュータの電源を切ることはできますか?

    本ページでは、ESET Endpoint Encryptionのフルディスク暗号化機能でPCのHDD/SSDを暗号化しているときに、起動しているWindowsをシャットダウンできるかどうかについてご案内いたします フルディスク暗号化機能で暗号化/復号している最中でも、通常の方法(※)であればWindowsの... 詳細表示

    • No:14467
    • 公開日時:2015/05/20 17:36
  • セーフスタートとは何ですか?

    本ページでは、セーフスタートについてご案内いたします。なおクライアントプログラムESET Endpoint Encryptionを「EEE」、管理サーバーESET Endpoint Encryption Serverを「EEEサーバー」と省略して記載いたします。 セーフスタートとは、EEEがフルディスク暗号化を... 詳細表示

    • No:14465
    • 公開日時:2025/01/06 10:00
  • プリブート認証画面でパスワード入力後に「ユーザーが無効です」または「User is Disabled」と表示される

    本ページでは、プリブート認証画面でパスワード入力後に「ユーザーが無効です」もしくは「User is Disabled」と表示された場合の対処方法についてご案内いたします。 プリブート認証画面で、ログインするアカウントのパスワード入力後に「ユーザーが無効です」もしくは「User is disabled」という... 詳細表示

    • No:20073
    • 公開日時:2021/09/02 00:00
  • レポート機能について

    本ページでは、管理サーバーESET Endpoint Encryption Server(以下、EEEサーバー)のレポート機能についてご案内いたします。 レポートの出力手順 「組織」をクリックし、「レポート」をクリックします。 出力したいレポートを選択し、上部にある3つ... 詳細表示

    • No:20145
    • 公開日時:2024/08/01 10:00

4件中 1 - 4 件を表示

関連Webサイト

ユーザーズサイト
マルウェア情報局