現在、ESET Remote Administrator V6.5 をご利用の場合に、モバイル端末のアラートを解消しても ERA Webコンソール 上で表示されるステータスが変わらない現象が発生する場合があることを確認しております。
なお、本現象は ESET Remote Administrator の表示上の問題のため、タスクの配布や、ポリシーの適用などは問題なく実施されます。
本現象は、2018年1月18日より提供を開始いたしました以下のプログラムで修正されています。
- ESET Remote Administrator V6.5.37
本現象の詳細は以下の通りです。
◆ 現象の詳細内容
1)ERA Webコンソール で管理しているモバイル端末のウイルス定義データベースをアップデートしても、[コンピューター]画面のモジュールが未更新のままになる。
2)以下のアラートが表示されている場合に、モバイル端末のアラートを解消しても、コンピューターの詳細より確認できる[アラート]画面のステータスが変わらない。
・ アクティベーションされていません
・ ウイルス定義データベースは最新ではありません
・ 管理者パスワードが設定されていません
・ デバイスがロックされています:管理者によってリモートでロックされました など
※ アラートが解消すれば[コンピューター]画面の一覧に表示されているモバイル端末の色とステータスは更新されますが、コンピューターの詳細より確認できる[アラート]画面のステータスは変わっていません。
|
◆ 対象ESET製品
・ ESET Endpoint Protection Advanced
・ ESET Endpoint Protection Standard
◆ 対象プログラム
- ESET Remote Administrator V6.5.33
◆ 対象OS
- Windows Server
- Linux Server
◆ 原因 [2018.1.18 更新]
ESET Remote Administrator V6.5.33 のコンポーネントプログラムの一つである Mobile Device Connector の不具合であることを確認しています。
◆ 改善策 [2018.1.18 追加]
本現象は、以下の ESET Remote Administrator で提供される Mobile Device Connector にて修正されました。
ESET Remote Administrator 修正バージョン
|
: |
V6.5.37 |
公開日 |
: |
2018年1月18日
|
|
以下のWebページをご参照のうえ、ESET Remote Administrator V6.5.37 にバージョンアップをおこない、ERA Web コンソール上で表示されるモバイル端末のステータスが変わることをご確認ください。

ヒント
コンポーネントプログラムのインストーラーを利用して Mobile Device Connector のみバージョンアップすることができます。
その場合、Mobile Device Connector のバージョンは以下になります。
- Windows Server環境でご利用の場合:V6.5.456
- Linux Server環境でご利用の場合:V6.5.514
お客さまにはご迷惑をお掛けいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。