ESET Endpoint Security for Android V3.1 以前では、SMSでコマンドを送信して、リモートから紛失した端末のGPS座標を問い合わせたり、保存されているデータを削除することができます。
SMSでコマンドを送信しても ESET Endpoint Security for Android V3.1 以前が動作しない場合は、以下の内容をご確認のうえ、再度、SMS コマンドを送信してください。
- SMS コマンドの確認
SMSで入力していただくコマンドは、すべて半角英字、および、半角スペースとなります。
全角スペースなどが使用されていないかご確認ください。
- SMS 受信の優先度の確認
Android 端末によっては、SMS 受信の優先度を設定できるものがあります。
この設定が有効になっている場合、ESET Endpoint Security for Android V3.1 以前 の SMS を利用する機能が利用できなくなる可能性がありますので、ESET Endpoint Security for Android V3.1 以前 が優先的に SMS を受信できるように設定してください。
【 リモートワイプ機能(eset wipe)をご利用の際の注意点 】
Android 6.0 以降の環境で ESET Endpoint Security for Android V3.1 以前 をご利用の場合、盗難対策機能のリモートワイプ機能(eset wipe)を実行すると、端末を工場出荷時の状態に戻します。