法人のお客さま
サポート
サポート情報 (法人向けサーバー・クライアント用製品)
文字サイズ変更
S
M
L
法人向けサーバー・クライアント用製品 カテゴリー一覧
>
Android 対応プログラム
>
ESET Endpoint Security for Android のバージョンアップ手順
戻る
No : 4876
公開日時 : 2019/03/07 11:00
印刷
ESET Endpoint Security for Android のバージョンアップ手順
カテゴリー :
法人向けサーバー・クライアント用製品 カテゴリー一覧
>
Android 対応プログラム
法人向けサーバー・クライアント用製品 カテゴリー一覧
>
インストール・アンインストール
>
仕様・手順
回答
ここでは、ESET Endpoint Security for Android のバージョンアップ手順についてご案内しています。
※ ご利用中のプログラムのバージョンを確認したいお客さまは
こちら
。
V2.0 以降のバージョン間でバージョンアップする場合
ESET Endpoint Security for Android V2.0 以降のバージョン間でバージョンアップする方法は、以下の2種類があります。お客さまのご利用状況にあった手順を選択し、実施してください。
なお、現在インストールされているプログラムをGoogle Playからダウンロードした場合はGoogle Playから、ユーザーズサイトからダウンロードした場合はユーザーズサイトから、プログラムをダウンロードしてバージョンアップしてください。
※ ミラーサーバーをご利用中で V2.2 以降へバージョンアップする場合は、
こちら
の注意事項をご確認ください。
■ 手動でインストールする
各端末において、手動でクライアント用プログラムを実行して、上書きインストールによるバージョンアップをおこなってください。
■ リモートでインストールする(V2.1 以降をバージョンアップする場合のみ)
ESET Endpoint Security for Android V2.1.11 以降をバージョンアップする場合は、ESET Security Management Center V7.0、および、ESET Remote Administrator V6.5 に搭載されているソフトウェアインストールタスクを使用して、各端末にリモートで上書きインストールによるバージョンアップをおこなってください。
※ Android 7.0 以降の環境にインストールされている V2.5.12.0 では、ソフトウェアインストールタスクにて配布されたアプリケーションのインストールボタンをタップしても反応しない不具合を確認しています。
Android 7.0 以降の環境にインストールされている V2.5.12.0 をバージョンアップしたい場合は、手動で実施してください。
手順の詳細は、以下のWebページをご参照ください。
[Q&A]【V6.2 以降】クライアント管理用プログラムに搭載されているソフトウェアインストールタスクを使用して、クライアント用プログラムをリモートインストールするには?
< ミラーサーバーをご利用中で V2.2 以降へバージョンアップする場合 >
V2.2 以降では、以下のミラー機能を使用して構築したミラーサーバーからのみ検出エンジン(ウイルス定義データベース)のアップデートが可能です。
ESET Endpoint Security V6.6 以降
ESET Endpoint アンチ ウイルス V6.6 以降
ESET File Security for Microsoft Windows Server V7.0
2018年4月9日以降に公開したミラーツール
上記に該当するミラーサーバーをご利用でない場合は、
ミラーサーバーを再構築してから ESET Endpoint Security for Android を V2.2 以降へバージョンアップ
してください。
V1.2 から V2.0 以降へバージョンアップする場合
ESET Endpoint Security for Android V1.2 に ESET Endpoint Security for Android V2.0 以降を上書きインストールすることはできません。
バージョンアップする場合は、ESET Endpoint Security for Android V1.2 を一度アンインストールしたうえで、ESET Endpoint Security for Android V2.0 以降をインストールする必要があります。
なお、ESET Endpoint Security for Android V2.0 以降は、ESET Security Management Center V7.0、および、ESET Remote Administrator V6.5 で管理可能です。旧バージョンの ESET Remote Administrator をご利用の場合は、バージョンアップする必要があります。また、ESET Security Management Center V7.0、および、ESET Remote Administrator V6.5 のコンポーネントの1つである「Mobile Device Connector」が必ずインストールされている必要があります。
インストール方法の詳細は、
ユーザーズサイト
で提供しております各クライアント管理用プログラムのユーザーズマニュアルをご参照ください。
【 バージョンアップ手順 】
Step.1 製品認証キーの確認
ESET Endpoint Security for Android V2.0 以降のインストール後、アクティベーションの際に、
製品認証キー
が必要です。
ユーザーズサイト
の「ライセンス情報」より、製品認証キーをご確認ください。
※ ユーザーズサイトへのログインには、EEPA-/EEPS-/ES**-/N***-のいずれかで始まる「シリアル番号」とEAV-で始まる「ユーザー名」が必要です。
Step.2 プログラムのアンインストール
ホーム画面にある ESET Endpoint Security for Android のアイコンをタップして、基本画面を開きます。
(※ 画面は ESET Endpoint Security for Android V1.2 のものです。)
[アンインストール]をタップします。
(※ 画面は ESET Endpoint Security for Android V1.2 のものです。)
[削除]ボタンをタップします。
(※ 画面は ESET Endpoint Security for Android V1.2 のものです。)
[セキュリティパスワードの入力]欄に設定したパスワードを入力し、[ロック解除]ボタンをタップします。
※ セキュリティパスワードを忘れた場合は
こちら
。
(※ 画面は ESET Endpoint Security for Android V1.2 のものです。)
[アンインストール]ボタンをクリックします。
(※ 画面は ESET Endpoint Security for Android V1.2 のものです。)
[OK]ボタンをクリックします。
(※ 画面は ESET Endpoint Security for Android V1.2 のものです。)
Step.3 プログラムのインストール
提供元不明のアプリケーションのインストールを許可する設定をおこないます。
Android端末の[設定]→[セキュリティ](または、[アプリケーション]、[その他]など)→[提供元不明のアプリ]を有効にします。
※ 端末によって、操作が異なる場合があります。操作方法については、端末のマニュアルをご確認ください。
ユーザーズサイト
より、インストーラー(.apk)をダウンロードします。
※ ユーザーズサイトへのログインには、EEPA-/EEPS-/ES**-/N***-のいずれかで始まる「シリアル番号」とEAV-で始まる「ユーザー名」が必要です。
ダウンロードしたインストーラー(.apk)をタップします。
[インストール]ボタンをタップします。
(※ 画面は ESET Endpoint Security for Android V2.6 のものです。)
[開く]ボタンをタップします。
(※ 画面は ESET Endpoint Security for Android V2.6 のものです。)
[管理者設定]ボタンをタップします。
(※ 画面は ESET Endpoint Security for Android V2.6 のものです。)
[言語]に[日本語]、[国]に[日本]が設定されていることを確認し、[同意します]ボタンをタップします。
(※ 画面は ESET Endpoint Security for Android V2.6 のものです。)
[同意します]ボタンをタップします。
(※ 画面は ESET Endpoint Security for Android V2.6 のものです。)
[いいえ、手動で設定します]ボタンをタップします。
(※ 画面は ESET Endpoint Security for Android V2.6 のものです。)
[続行]ボタンをタップします。
(※ 画面は ESET Endpoint Security for Android V2.6 のものです。)
[許可]をタップします。
(※ 画面は ESET Endpoint Security for Android V2.6 のものです。)
[許可]をタップします。
(※ 画面は ESET Endpoint Security for Android V2.6 のものです。)
[続行]ボタンをタップします。
(※ 画面は ESET Endpoint Security for Android V2.6 のものです。)
[他のアプリの上に重ねて描画することを許…]の横にあるバーをタップして有効にします。
(※ 画面は ESET Endpoint Security for Android V2.6 のものです。)
[製品認証キー]ボタンをクリックします。
※ [セキュリティ管理者アカウント]、[ユーザー名とパスワードがある場合の手順]の項目は、ご利用いただけませんのでご注意ください。
(※ 画面は ESET Endpoint Security for Android V2.6 のものです。)
[製品認証キーを入力]欄に製品認証キーを入力し、[アクティベーション]ボタンをタップします。
(※ 画面は ESET Endpoint Security for Android V2.6 のものです。)
[管理者パスワードの作成]画面が表示されたら、管理者パスワードとして登録したいパスワードを2回入力し、[作成]ボタンをタップします。
※ 管理者パスワードは、ESET Endpoint Security for Android の設定を変更する際や、アンインストールを実施する際に使用します。
(※ 画面は ESET Endpoint Security for Android V2.6 のものです。)
[有効]ボタンをタップします。
(※ 画面は ESET Endpoint Security for Android V2.6 のものです。)
[この端末管理アプリを有効にする]ボタンをクリックします。
(※ 画面は ESET Endpoint Security for Android V2.6 のものです。)
ESET LiveGridフィードバックシステムを有効にする場合は[許可]ボタンを、有効にしない場合は[同意しない]ボタンをタップします。
※ V2.5.12.0 以前をご利用の場合は、ESET LiveGrid に接続する場合はチェックを付け、接続しない場合はチェックを外して、[次へ]ボタンをタップします。
※ ESET LiveGridフィードバックシステム(または、ESET LiveGridに接続)を許可すると、本プログラムが新しい脅威を発見した場合はESET社にその情報を提出します。
(※ 画面は ESET Endpoint Security for Android V2.6.2.0 のものです。)
(※ 画面は ESET Endpoint Security for Android V2.5.12.0 のものです。)
望ましくない可能性があるアプリケーションの検出の有無を選択して、[次へ]ボタンをタップします。
(※ 画面は ESET Endpoint Security for Android V2.6 のものです。)
[設定が正常に完了しました]画面が表示されたら、[終了]または[OK]ボタンをクリックします。
(※ 画面は ESET Endpoint Security for Android V2.6 のものです。)
ESET Endpoint Security for Android の基本画面に[保護されています]または[最も高い保護]と表示されることを確認します。
(※ 画面は ESET Endpoint Security for Android V2.6 のものです。)
手順1で提供元不明のアプリケーションのインストールを許可する設定を有効にした場合は、設定を元に戻します。
Android端末の[設定]→[セキュリティ](または、[アプリケーション]、[その他]など)→[提供元不明のアプリ]をタップし、設定を変更してください。
※ 端末によって、操作が異なる場合があります。操作方法については、端末のマニュアルをご確認ください。
以上でインストールは完了です。
ESET Endpoint Security for Android V2.0 以降をインストールした
端末を ESET Security Management Center V7.0、および、ESET Remote Administrator V6.5 で管理する場合は、別途リモート管理の設定が必要です。
設定の詳細は、
ユーザーズサイト
よりダウンロードした「ESET Endpoint Security for Android V2.x ユーザーズマニュアル」の「9.3.1 リモート管理の設定」をご参照ください。
ヒント
クライアント管理用プログラムで管理可能なクライアント用プログラムを確認したい場合は
こちら
。
クライアント管理用プログラムのバージョンアップ方法について確認したい場合は
こちら
。
クライアント管理用プログラムで使用するポート番号について確認したい場合は
こちら
。
プログラム :
ESET Endpoint Security for Android
プラットフォーム(OS) :
Android
【 より良いサポート情報のご提供のため、アンケートにご協力ください! 】このQ&Aは役に立ちましたか?
役に立った
役に立たなかった
役に立ったが、わかりづらかった
ご意見・ご感想をお寄せください。
関連するFAQ
Mac向けクライアント用プログラムは上書きインストールでバージョンアップができますか?バージョンアップの際に設定は引き継がれますか?
ESET Remote Administrator V6.2 / V6.3 / V6.5 のバージョン間でバージョンアップする方法
製品のアクティベーション解除方法
製品のアクティベーション(製品認証キー、または、ユーザー名・パスワードの設定)方法
ESET Endpoint Security for Android の各OSへの対応状況について
関連Webサイト
TOPへ