法人のお客さま
サポート
サポート情報 (法人向けサーバー・クライアント用製品)
文字サイズ変更
S
M
L
法人向けサーバー・クライアント用製品 カテゴリー一覧
>
インストール・アンインストール
>
仕様・手順
>
Mac向けクライアント用プログラムを上書きインストールした際に設定は引き継がれますか?
検索へ戻る
No : 4299
公開日時 : 2021/07/19 09:43
印刷
Mac向けクライアント用プログラムを上書きインストールした際に設定は引き継がれますか?
カテゴリー :
法人向けサーバー・クライアント用製品 カテゴリー一覧
>
インストール・アンインストール
>
仕様・手順
法人向けサーバー・クライアント用製品 カテゴリー一覧
>
Mac 対応プログラム
回答
Mac向けクライアント用プログラムをバージョンアップする際は、上書きインストールで大部分の設定を引き継ぐことができます。
ただし、バージョンの組み合わせによっては、一部の設定が既定値に戻ったり、正常に引き継がれません。
バージョンアップによって引き継がれない設定は以下よりご確認いただけます。
ESET Endpoint Security for OS X V6.10
ESET Endpoint アンチウイルス for OS X V6.10 へバージョンアップする場合
【 V6.4 以降のバージョンからバージョンアップを実施する場合 】
すべての項目が引き継がれます。
【 V6.1 / V6.3 からバージョンアップを実施する場合 】
1. プレゼンテーションモード
上書きインストール前
詳細設定画面→[ツール]→[プレゼンテーションモード]→[プレゼンテーションモードを有効にする]
上書きインストール後
詳細設定画面→[ツール]→[プレゼンテーションモード]→[プレゼンテーションモードを有効にする]
※ [プレゼンテーションモードを有効にする]の項目が未選択になります。
【 V4.1 からバージョンアップを実施する場合 】
上書きインストールによるバージョンアップはできません。
設定の引き継ぎはできませんので、事前にご利用中のプログラムの設定内容をメモするなどしてからバージョンアップしてください。
ESET Endpoint Security for OS X V6.9
ESET Endpoint アンチウイルス for OS X V6.9 へバージョンアップする場合
【 V6.4 以降のバージョンからバージョンアップを実施する場合 】
すべての項目が引き継がれます。
【 V6.1 / V6.3 からバージョンアップを実施する場合 】
1. プレゼンテーションモード
上書きインストール前
詳細設定画面→[ツール]→[プレゼンテーションモード]→[プレゼンテーションモードを有効にする]
上書きインストール後
詳細設定画面→[ツール]→[プレゼンテーションモード]→[プレゼンテーションモードを有効にする]
※ [プレゼンテーションモードを有効にする]の項目が未選択になります。
【 V4.1 からバージョンアップを実施する場合 】
1. アップデート
上書きインストール前
詳細設定画面→[アップデート]→[ユーザー名]
詳細設定画面→[アップデート]→[パスワード]
[詳細オプション]→[成功したアップデートについての通知を表示しない]
上書きインストール後
詳細設定画面→[その他]→[アップデート]→[ユーザ名]
詳細設定画面→[その他]→[アップデート]→[パスワード]
※ 項目には値は引き継がれていませんが、アクティベーション情報は引き継がれています。
2. ツール
上書きインストール前
詳細設定画面→[ツール]→[ログファイル]→[テキストファイルでログを記録する]→[対象のフォルダー:/var/log]
上書きインストール後
詳細設定画面→[ツール]→[ログファイル]→[テキストファイルでログを記録する]→[詳細オプション]→[対象のフォルダー:/var/log/esets]
※ 対象のフォルダーが[/var/log]から[/var/log/esets]になります。
3. タスクのスケジューラ
上書きインストール前
基本画面→[ツール]→[スケジューラ]→[自動スタートアップファイルのチェック]→[検査の優先度]
基本画面→[ツール]→[スケジューラ]→[コンピュータの検査]→[個別設定]→[プロファイルの選択:スマート検査]
基本画面→[ツール]→[スケジューラ]→[タスクが実行されなかった場合]→[前回実行されてから次の時が経過した場合は直ちに実行する]→[タスクの最小間隔(DD:HH:MM)]
上書きインストール後
基本画面→[ツール]→[スケジューラー]→[自動スタートアップファイルのチェック]→[検査の優先度]
基本画面→[ツール]→[スケジューラー]→[コンピュータの検査]→[個別設定]→[プロファイルの選択:スマート検査]
基本画面→[ツール]→[スケジューラ]→[タスクが実行されなかった場合]→[前回実行されてから次の時が経過した場合は直ちに実行する]→[タスクの最小間隔(DD:HH:MM)]
※ タスクの[検査の優先度]の項目が未選択になります。
※ タスクの編集時に、Smart検査の項目は「scan_smart」というプロファイル名に変更になっており、別のプロファイルを選択すると、「scan_smart」の項目が無くなります。
※ タスクの[タスクの最小間隔(DD:HH:MM)]の項目が、設定と異なる間隔が指定されます。
ESET Endpoint Security for OS X V6.8
ESET Endpoint アンチウイルス for OS X V6.8 へバージョンアップする場合
【 V6.4 以降のバージョンからバージョンアップを実施する場合 】
すべての項目が引き継がれます。
【 V6.1 / V6.3 からバージョンアップを実施する場合 】
1. プレゼンテーションモード
上書きインストール前
詳細設定画面→[ツール]→[プレゼンテーションモード]→[プレゼンテーションモードを有効にする]
上書きインストール後
詳細設定画面→[ツール]→[プレゼンテーションモード]→[プレゼンテーションモードを有効にする]
※ [プレゼンテーションモードを有効にする]の項目が未選択になります。
【 V4.1 からバージョンアップを実施する場合 】
1. アップデート
上書きインストール前
詳細設定画面→[アップデート]→[ユーザー名]
詳細設定画面→[アップデート]→[パスワード]
[詳細オプション]→[成功したアップデートについての通知を表示しない]
上書きインストール後
詳細設定画面→[その他]→[アップデート]→[ユーザ名]
詳細設定画面→[その他]→[アップデート]→[パスワード]
※ 項目には値は引き継がれていませんが、アクティベーション情報は引き継がれています。
2. ツール
上書きインストール前
詳細設定画面→[ツール]→[ログファイル]→[テキストファイルでログを記録する]→[対象のフォルダー:/var/log]
上書きインストール後
詳細設定画面→[ツール]→[ログファイル]→[テキストファイルでログを記録する]→[詳細オプション]→[対象のフォルダー:/var/log/esets]
※ 対象のフォルダーが[/var/log]から[/var/log/esets]になります。
3. タスクのスケジューラ
上書きインストール前
基本画面→[ツール]→[スケジューラ]→[自動スタートアップファイルのチェック]→[検査の優先度]
基本画面→[ツール]→[スケジューラ]→[コンピュータの検査]→[個別設定]→[プロファイルの選択:スマート検査]
基本画面→[ツール]→[スケジューラ]→[タスクが実行されなかった場合]→[前回実行されてから次の時が経過した場合は直ちに実行する]→[タスクの最小間隔(DD:HH:MM)]
上書きインストール後
基本画面→[ツール]→[スケジューラー]→[自動スタートアップファイルのチェック]→[検査の優先度]
基本画面→[ツール]→[スケジューラー]→[コンピュータの検査]→[個別設定]→[プロファイルの選択:スマート検査]
基本画面→[ツール]→[スケジューラ]→[タスクが実行されなかった場合]→[前回実行されてから次の時が経過した場合は直ちに実行する]→[タスクの最小間隔(DD:HH:MM)]
※ タスクの[検査の優先度]の項目が未選択になります。
※ タスクの編集時に、Smart検査の項目は「scan_smart」というプロファイル名に変更になっており、別のプロファイルを選択すると、「scan_smart」の項目が無くなります。
※ タスクの[タスクの最小間隔(DD:HH:MM)]の項目が、設定と異なる間隔が指定されます。
プログラム
ESET Endpoint Security, ESET Endpoint アンチウイルス, ESET Endpoint Security for OS X, ESET Endpoint アンチウイルス for OS X, ESET NOD32アンチウイルス for Mac
プラットフォーム(OS)
Mac
【 より良いサポート情報のご提供のため、アンケートにご協力ください! 】このQ&Aは役に立ちましたか?
役に立った
役に立たなかった
役に立ったが、わかりづらかった
ご意見・ご感想をお寄せください。
関連するFAQ
クライアント用プログラムをバージョンアップするには?
Mac環境を macOS High Sierra 10.13 以降にアップグレード後、「サポートされていないmacOSバージョン」のエラーメッセージが表示されたり、ESET製...
Mac 向けクライアント用プログラムのアンインストール方法
ユーザーズサイトについて
セキュリティ管理ツールのバージョンアップ方法
関連Webサイト
TOPへ