個人のお客さま
法人のお客さま
サポート
サポート情報 (個人向け / 法人向け製品)
文字サイズ変更
S
M
L
サポート情報
>
法人向けサーバー・クライアント用製品 カテゴリー一覧
>
Linux Server 対応プログラム
>
クライアント管理用プログラムを利用して、リモート操作でクライアント用プログラムの設定を変更する方法
戻る
No : 3612
公開日時 : 2019/12/03 11:49
印刷
クライアント管理用プログラムを利用して、リモート操作でクライアント用プログラムの設定を変更する方法
カテゴリー :
サポート情報
>
法人向けサーバー・クライアント用製品 カテゴリー一覧
>
機能・仕様・操作手順
サポート情報
>
法人向けサーバー・クライアント用製品 カテゴリー一覧
>
Mac 対応プログラム
サポート情報
>
法人向けサーバー・クライアント用製品 カテゴリー一覧
>
Linux Server 対応プログラム
サポート情報
>
法人向けサーバー・クライアント用製品 カテゴリー一覧
>
Android 対応プログラム
サポート情報
>
法人向けサーバー・クライアント用製品 カテゴリー一覧
>
Linux Desktop 対応プログラム
回答
ここでは、クライアント管理用プログラムを利用して、リモート操作でクライアント用プログラムの設定を変更する方法をご案内しています。
以下よりご利用のバージョンを選択してご確認ください。
ESET Security Management Center V7.0 以降の場合
ポリシーを適用して、クライアント用プログラムの設定を変更します。
詳細な手順については以下のWebページを参照してください。
[Q&A]ESET Security Management Center V7 を利用して、新しいポリシーを作成する手順
ESET Remote Administrator V6.5 の場合
ポリシーを適用して、クライアント用プログラムの設定を変更します。
詳細な手順については以下のWebページを参照してください。
[Q&A]ESET Remote Administrator V6.5 を利用して、新しいポリシーを作成する手順
ESET Remote Administrator V5.3 の場合
お客さまのご利用目的にあわせて、以下より選択してご確認ください。
クライアント用プログラムの設定を1度だけ変更する場合
ESET Remote Administrator のタスク機能を利用して設定ファイルを配布します。
詳細な手順については以下のWebページを参照してください。
[Q&A]タスク機能を利用してクライアントに設定ファイル(.xmlファイル)を配布する
※ タスク機能での設定ファイルの配布は1回限りとなります。再配布する場合は、ESET Remote Administrator の[タスク]ペインより、対象のタスクを右クリックし、[タスクの再実行]をクリックして、実施してください。
クライアント用プログラムの設定を定期的に変更する
ポリシーマネージャ機能を利用して、設定ファイル(ポリシー)を配布します。
ポリシーマネージャ機能を利用した場合、クライアント端末が ESET Remote Administrator へ接続する度に、指定したポリシーが適用されます。
以下より、お客さまの運用にあった方法をどちらか1つ選択して実施してください。
< 方法 >
特定のクライアント端末の設定を変更する方法は
こちら
特定の条件を満たすクライアント端末のグループ全体の設定を変更する方法は
こちら
< 注意点 >
ESET Remote Administrator にクライアント端末が接続すると、タスク機能やクライアント端末で変更した設定は、ポリシーの設定内容に変更されます。
すでにポリシーマネージャ機能を利用している場合は、配布しているポリシーの内容を変更して、クライアント用プログラムの設定を変更してください。
すでに運用している環境で、新たにポリシーマネージャ機能を利用してすべての設定を管理する場合、現在の設定をすべてポリシーに反映させる必要があります。
こちら
をご参考のうえ、あらかじめクライアント用プログラム設定ファイルを取得し、取得したファイルから新しいポリシーを作成します。
ヒント
クライアント用プログラムの設定変更を制限したい場合は
こちら
をご参照ください。
プログラム
ESET Remote Administrator, ESET Security Management Center
プラットフォーム(OS)
Windows, Windows Server, Linux Server
【 より良いサポート情報のご提供のため、アンケートにご協力ください! 】このQ&Aは役に立ちましたか?
役に立った
役に立たなかった
役に立ったが、わかりづらかった
ご意見・ご感想をお寄せください。
引き続きサポート情報をご覧になる場合は・・・
以下よりご利用の製品を選択して、各製品専用のサポート情報サイトをご利用ください。
個人向け製品
法人向けサーバー・クライアント用製品
法人向けサーバー専用製品
法人向けゲートウェイ製品
法人向けクライアント専用製品
法人向け暗号化製品
TOPへ