検出エンジン(ウイルス定義データベース)のオフライン環境でのアップデート(以下、オフライン更新)は、Windows環境でのみ可能です。
詳細については、以下をご確認ください。
プログラム |
オフライン更新 |
ESET Endpoint Security |
○ |
ESET Endpoint アンチウイルス |
○ |
ESET Endpoint Security for OS X |
× |
ESET Endpoint アンチウイルス for OS X |
× |
ESET NOD32アンチウイルス for Mac |
× |
ESET NOD32アンチウイルス for Linux Desktop |
× |
ESET Endpoint Security for Android |
× |
ESET File Security for Microsoft Windows Server |
○ |
ESET File Security for Linux |
× |
ESET Security Management Center(※1) |
○ |
ESET Remote Administrator(※1) |
○ |
(※1)クライアント管理用プログラム V6.5 以降では、ミラー機能が廃止となりました。ミラーサーバーを構築するには、ミラー機能を搭載している他のプログラムをご利用になるか、ミラーツールをご利用ください。
なお、ミラーサーバーの構築手順については、以下のWebページをご参照ください。
(※2)ミラーサーバー用の検出エンジン(ウイルス定義データベース)を取得する「ミラーツール」は、弊社ユーザーズサイトでご提供している検出エンジン(ウイルス定義データベース)と同一のファイルを作成します。オフライン環境でミラーサーバーを作成する際は、ユーザーズサイトの検出エンジン(ウイルス定義データベース)をそのままお使いください。
◆ Windows 環境でESET製品をご利用になる場合
オフライン更新の手順は以下のWebページをご参照ください。
なお、オフライン更新のほか、インターネット経由、および、ミラーサーバー経由での検出エンジン(ウイルス定義データベース)のアップデートも可能です。
◆ Mac / Linux Desktop 環境でESET製品をご利用になる場合
インターネットに接続して検出エンジン(ウイルス定義データベース)をアップデートするか、ミラーサーバーから検出エンジン(ウイルス定義データベース)をアップデートしてご利用ください。
◆ Linux Server 環境でESET製品をご利用になる場合
インターネットに接続して検出エンジン(ウイルス定義データベース)をアップデートするか、httpで配信する設定をしたミラーサーバーから検出エンジン(ウイルス定義データベース)をアップデートしてご利用ください。
◆ Android 環境でESET製品をご利用になる場合
インターネットに接続して検出エンジン(ウイルス定義データベース)をアップデートするか、ミラーサーバーから検出エンジン(ウイルス定義データベース)をアップデートしてご利用ください。