8月29日 9時頃 ~ 8月30日 19時頃に発生しました「一部のWebページが閲覧できない」現象についてご報告いたします。
お客さまにはご迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。
本現象の詳細は以下の通りです。
プロキシサーバーを使用している場合、検出エンジンのアップデート後、一部のWebページが閲覧できない状況となりました。
◆ 対象製品
- ESET PROTECT Essential クラウド
- ESET PROTECT Entry クラウド
- ESET PROTECT Advanced クラウド
- ESET PROTECT Complete クラウド
- ESET PROTECT Essential オンプレミス(旧名称:ESET Endpoint Protection Standard)
- ESET PROTECT Entry オンプレミス(旧名称:ESET Endpoint Protection Advanced)
- ESET PROTECT Essential Plus オンプレミス
- ESET PROTECT Advanced オンプレミス
- ESET PROTECT MDR
- ESET PROTECT Enterprise
◆ 対象プログラム
- ESET Endpoint Security
- ESET Endpoint アンチウイルス
◆ 発生日時
2023年8月29日 9時頃 ~ 8月30日 19時頃
◆ 原因
本現象は、暗号化プロトコルサポートモジュールの「1079B」に起因して発生していました。
◆ 改善策【 2023.09.19 更新 】
本現象は、現象発生前の暗号化プロトコルサポートモジュールの「1078.1」を再配信することで暫定対応されました。
そして、その後、暗号化プロトコルサポートモジュールの「1080B」で修正されました。
本現象が発生している場合は、暗号化プロトコルサポートモジュールの「1078.1」、または、「1080B」以降を適用していただきますようお願いします。
【 修正モジュール 】
モジュール名 |
: |
暗号化プロトコルサポートモジュール |
バージョン |
: |
1078.1、または、1080B |
適用方法 |
: |
修正モジュールは、検出エンジンのアップデートにより自動的に適用されます。 |
|
< 検出エンジンを手動でアップデートしたい場合 >
- クライアント端末を直接操作して適用する場合はこちら
- セキュリティ管理ツールから手動で適用する場合はこちら
< 各モジュールのバージョンを確認したい場合 >
- クライアント端末を直接操作して確認する場合はこちら
※ セキュリティ管理ツールを使用して、クライアント端末に適用されているモジュールを確認することはできません。
[更新履歴]
2023年9月19日 改善策更新
2023年9月1日 公開