キヤノンITソリューションズ株式会社
サポート情報 (法人向けサーバー・クライアント用製品)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 21358
  • 公開日時 : 2023/11/08 13:45
  • 印刷

「HTTPS証明書はまもなく期限切れです」のアラートが表示される

回答

セキュリティ管理ツールで以下のメッセージが表示される場合があります。
 
HTTPS証明書はまもなく期限切れです
 

 
< 対応方法 >
 
上記エラーメッセージが表示される場合は、以下の5つの手順を実施してください。
 
Step.1 Mobile Device Connector 証明書の状態確認
  1. Webコンソール を起動して、セキュリティ管理ツールにログインします。
     
    ※ Webコンソールには以下のURLよりアクセスできます。
    https://(Webサーバーのサーバー名、または、IPアドレス)/era/
     
  2. [コンピューター]アイコン → Mobile Device Connector がインストールされたコンピューターの左のアイコンをクリックし、[詳細を表示]または[詳細]をクリックします。
    ※ クラウドオプションをご利用の場合、コンピューター名は「ip-xxx-xxx-xxx-xxx-ap-northeast-1.computer.internal」という形で登録されています。

     
  3. [アラート]アイコン→[HTTPS証明書はまもなく期限切れです]のメッセージを確認します。
 
Step.2 Mobile Device Connector のHTTPS証明書の作成
  1. [詳細]→[ピア証明書]→[新規作成]→[証明書]をクリックします。

     
  2.  [基本]に、以下の通り設定します。
項目名 設定
説明
証明書名(例 : MDC 証明書)
製品 Mobile Device Connector
ホスト
Webコンソールに接続する際のWebブラウザのURL入力欄にあるIPアドレス部分(サーバーのIPアドレス)

 
  1. [署名]→[認証局を選択]をクリックします。

     
  2.  以下のいずれかを選択し、[OK]ボタンをクリックします。
    • [ESET PROTECT認証局]
    • [ESMC認証局]
    • [ERA Certificate authority]

     
  3. [終了]をクリックし、証明書を作成します。
 
 
Step.3 証明書エラー抑制のためのポリシー適用
  1. 画面左側の[ポリシー]をクリックして、[新しいポリシー]を選択します。
     
  2. [基本]→[名前]に証明書名(例:MDC_Apple_certificate_policy)を入力します。
    ※[説明]の入力は任意です。
    ※[タグを選択]より、新たなポリシーにタグを付けることができます。

     
  3. [設定]→[製品を選択]から、[ESET Mobile Device Connector]を選択します。

     
  4. [iOS関連アプリケーションステータスの送信]をOFFに変更し、左の マークを選択します。

     
  5. 画面をスクロールして[割り当て]を展開し、[割り当て]ボタンをクリックします。

     
  6. [グループ]より、Mobile Device Connector がインストールされたコンピューターのグループを選択し、コンピューター名チェックを入れ、[OK]ボタンをクリックします。
    ※ クラウドオプションをご利用の場合、コンピューター名は「ip-xxx-xxx-xxx-xxx-ap-northeast-1.computer.internal」という形で登録されています。

     
  7. [終了]ボタンをクリックします。
 
 
Step.4 作成したHTTPS証明書の割り当て
  1. 画面左側の[ポリシー]をクリックして、[新しいポリシー]を選択します。

     
  1. [基本]→[名前]に証明書名(例:MDC 証明書)を入力します。
    ※[説明]の入力は任意です。
    ※[タグを選択]より、新たなポリシーにタグを付けることができます。
     
  1. [設定]→[製品を選択]から、[ESET Mobile Device Connector]を選択します。

     
  2. [一般]→[HTTPS証明書]の[証明書の変更]をクリックします。

     
  3. [ESET管理証明書]の[証明書リストを開く]をクリックします。

     
  4. 証明書の選択画面が表示されるので、Step.2で作成したHTTPS証明書を選択し[OK]ボタンをクリックします。

     
  5. Step.2で作成したHTTPS証明書にパスワードを設定している場合は、[証明書パスワード]欄にパスワードを入力します。
  1. [証明書変更を強制する]に、証明書を変更する最終日時を設定します。
    ※ 設定した日時までに、管理しているすべてのモバイル端末を Mobile Device Connector へ接続してください。設定した日時までに接続されていない端末は、手動で再度登録する必要があります。
     
  1. [OK]ボタンをクリックします。
  2. [HTTPS証明書]左の マークを選択します。

     
  3. 画面をスクロールして[割り当て]を展開し、[割り当て]ボタンをクリックします。

     
  4. [グループ]より、Mobile Device Connector がインストールされたコンピューターのグループを選択し、コンピューター名にチェックを入れ、[OK]ボタンをクリックします。
    ※ クラウドオプションをご利用の場合、コンピューター名は「ip-xxx-xxx-xxx-xxx-ap-northeast-1.computer.internal」という形で登録されています。

     
  5. [終了]ボタンをクリックします。
 
Step.5 証明書の切り替えを確認
 
Step.4の手順8で設定した強制的に証明書を変更する日付以降に以下を確認し、証明書が切り替わったことを確認します。
  1. [コンピューター]アイコン → Mobile Device Connector がインストールされたコンピューターの左のアイコンをクリックし、[詳細を表示]または[詳細]を選択します。
    ※ クラウドオプションをご利用の場合、コンピューター名は「ip-xxx-xxx-xxx-xxx-ap-northeast-1.computer.internal」という形で登録されています。
     



     
  2. [設定]または[コンフィグレーション]アイコン→[設定のリクエスト]ボタンをクリックします。

     
  3. 本手順を実施している日時の[ESET PROTECT Mobile Device Connector]を選択→[構成を開く]をクリックします。
    ※ クライアント端末がセキュリティ管理ツールに接続する間隔の設定によっては、反映に時間がかかる場合があります。

     
  4. [設定]または[コンフィグレーション]→[一般]を展開し、 HTTPS証明書の[有効開始日]が、新規作成・ポリシー適用した証明書の開始日と同様であることを確認します。
 
 
プログラム
ESET Endpoint Security for Android, ESET PROTECT
プラットフォーム(OS)
Android

【 より良いサポート情報のご提供のため、アンケートにご協力ください! 】このQ&Aは役に立ちましたか?

ご意見・ご感想をお寄せください。

関連Webサイト

ユーザーズサイト
マルウェア情報局