キヤノンITソリューションズ株式会社
サポート情報 (法人向け暗号化製品)
  • No : 20136
  • 公開日時 : 2023/03/07 10:00
  • 印刷

Windows 11 への対応について

回答

本ページでは、ESET Endpoint Encryption製品のWindows 11 初期バージョン への対応についてご案内いたします。

Windows 11 2022 Update(バージョン「22H2」)への対応については以下のFAQをご参照ください。

参考

▼Windows 11 2022 Update(バージョン「22H2」)への対応について
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/23849?site_domain=encryption

ESET Endpoint Encryption(以下、EEE)は、以下の通り2022年1月18日にWindows 11 初期バージョン への対応を開始しました。

対応 ESET製品 対応プログラム 対応バージョン 対応日
ESET Endpoint Encryption ESET Endpoint Encryption Ver.5.1.0 以降 2022/01/18
!注意!

<EEE Ver.5.1.1 以前のプログラムについて>

EEE Ver.5.1.1 以前のプログラムでは 脆弱性 (CVE-2022-2402) が報告されています。

詳細については、以下のFAQをご参照ください。

 

▼ESET Endpoint Encryptionで報告されている脆弱性への対応について(CVE-2022-2402)
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/23181?site_domain=encryption

 

<EEE Ver.5.1.2 について>

EEE Ver.5.1.2は、一部のLenovo製PCにおいて、Lenovo UEFI BIOSファームウェア内の不具合が原因で、プリブート認証画面でユーザーが正常に認証されなくなる問題が確認されています。
なお、この問題についてはEEE Ver.5.1.3以降で改善されております。

Windows 11 初期バージョン への対応方法については、現在ご利用中のプログラムやWindowsの環境によって異なります。
詳細は下記をご参照ください。

現在ご利用中のプログラムのバージョン確認方法について
Ver.5.1.0以上のEEEをご利用中の環境で、Windows 10 からWindows 11 へアップグレードする場合   
Ver.5.0.8以下のEEEをご利用中の環境で、Windows 10 からWindows 11 へアップグレードする場合
Windows 11 の環境へEEEを導入する場合

【 より良いサポート情報のご提供のため、アンケートにご協力ください! 】このQ&Aは役に立ちましたか?

ご意見・ご感想をお寄せください。

関連Webサイト

製品紹介
製品紹介