ESET Endpoint Security V8.0 で、「セキュアブラウザーが機能していません」のセキュリティアラートが表示される現象が発生しています。
< メッセージ内容 >
本現象の詳細は以下の通りです。
◆ 対象製品
- ESET PROTECT Entry クラウド
- ESET PROTECT Advanced クラウド
- ESET PROTECT Complete クラウド
- ESET PROTECT Entry オンプレミス(旧名称:ESET Endpoint Protection Advanced)
- ESET PROTECT Advanced オンプレミス
◆ 対象プログラム
現在以下のプログラムで発生することを確認しています。
- ESET Endpoint Security V8.0
※ ESET Endpoint Security V8.1 以降では、本現象が発生していないことを確認しています。
◆ 原因
本現象は、ESET製品のウイルス・スパイウェア対策検査機能モジュール「1571」以降により発生していることを確認しています。
◆ 対応策
本メッセージが表示された場合は【 対応策 1 】、【 対応策 2 】 のいずれかを実施してください。
【 対応策 1 】コンピューターの再起動
コンピューターの再起動後、現象が改善されるかご確認ください。
【 対応策 2 】セキュアブラウザーの設定を有効にする
以下の手順でセキュアブラウザーの設定を有効にしてください。
セキュリティアラートのメッセージが消えたのを確認できたら、必要に応じて設定を無効に戻してください。
本現象に関する最新情報は、本ページに随時公開予定です。
お客さまにはご迷惑をお掛けしていますことを、深くお詫び申し上げます。