ここでは、機種変更などで新しいAndroid端末(スマートフォン・タブレット端末)に乗り換える場合に、ESET製品を継続してご利用いただくための手順をご案内しています。
有効期限内であれば、新しいAndroid端末に ESET Mobile Security for Android をインストールし、お持ちのライセンスでアクティベーション(製品認証キーの設定)することで、新しいAndroid端末で引き続きESET製品をご利用いただけます。
詳細は以下の手順をご確認ください。
なお、プログラムは最新版をご利用ください。
< 手順 >
- 新しい端末がESET製品の動作環境を満たしているか確認します。詳細は、以下のWebページをご参照ください。
ESET Mobile Security for Android V4.1 動作環境
- 製品認証キーを確認します。製品認証キーの確認方法は、以下のWebページをご確認ください。
※ 製品認証キーを確認できない場合は
こちらよりお問い合わせください。
- 古い端末にインストールされているESET製品をアンインストールします。
故障により古い端末の操作ができない、または、すでに端末を廃棄された場合は、アンインストール作業は必要ありません。手順4へお進みください。
|
- プログラムのダウンロード、インストール、アクティベーションをおこないます。
手順の詳細は、以下のWebページをご参照ください。
ESET Mobile Security for Android V4.1 インストール手順
製品認証キーを確認できない場合は、以下のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
なお、「お問い合わせ内容」欄に「ライセンス情報確認依頼」と記入の上、以下の内容を分かる範囲でお知らせください。
- ライセンス情報(シリアル番号 / ライセンスID / ユーザー名 など)1つ以上
- ご登録された当時の郵便番号 / 都道府県名
【 お問い合わせフォーム 】
製品名 |
お問い合わせフォーム |
- ESET インターネットセキュリティ まるごと安心パック
※ 以下の旧製品を含む。
・ESET ファミリー セキュリティ まるごと安心パック
・ESET パーソナル セキュリティ まるごと安心パック
|
<パッケージ製品をご購入の場合>
製品に同梱されている「まるごと安心パック」のご案内用紙
<ダウンロード製品をご購入の場合>
ESET製品の購入後に送信されるメール
|
- ESET インターネットセキュリティ
- ESET スマート セキュリティ プレミアム
- ESET モバイル セキュリティ
※ 以下の旧製品を含む。
・ESET ファミリー セキュリティ
・ESET パーソナル セキュリティ
|
|
|
|