キヤノンITソリューションズ株式会社
サポート情報 (法人向けクライアント専用製品)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 15537
  • 公開日時 : 2023/02/08 07:56
  • 印刷

【V8.0 以前の場合】プログラム自動アップデート機能を使用してバージョンアップをおこなうには?

回答

 
現在、本ページでご案内している自動アップデート中にフリーズする現象が発生しています。
[製品が古くなっています。]のメッセージが表示されても、[同意してアップグレード]はクリックせず、[保護しないまま続行する]をクリックしてメッセージを閉じてください。
※[保護しないまま続行する]をクリック後、再度[製品が古くなっています。]のメッセージが表示されます。再度[保護しないまま続行する]をクリックしてください。

お手数をおかけしますが、以下の手動でのバージョンアップをお願いします。
 
< 手動でバージョンアップする方法 >
 
 
プログラム自動アップデート機能では以下のような画面が表示され、ご利用中の端末のOSに適したバージョンを、自動で判断してバージョンアップを実施します。
 
< メッセージ内容 >
製品が古くなっています。
 
ご利用のプログラムはサポートを終了しています。
継続してご利用いただくためには、最新バージョンにアップグレードする必要があります。
 
アップグレードにあたっては、必ずこちらを事前にご参照ください。
 
 
 
 
■ プログラム自動アップデート機能での配信バージョン
 
V16.0.26.0: 2023/02/07 より順次配信
 
 
■ 対象プログラム
  • ESET Smart Security V5.0 ~ V8.0
  • ESET NOD32アンチウイルス V5.0 ~ V8.0
Windows 8.1 / Windows 8 / Windows 7 環境でご利用のお客さまへ
Windows 8.1 / Windows 8 / Windows 7 環境は、V16 以降のプログラムの対応OSに含まれていませんが、プログラム自動アップデート機能にてアップデートされ、現在は問題なくご利用いただくことができます。
なお、今後マイクロソフト社のサポートポリシー変更等でESETプログラムが動作しなくなる可能性があるため、OSのバージョンアップをご検討ください。
 
Windows Vista 環境でご利用のお客さまへ
Windows Vista 環境では、V12 以降のプログラムはご利用いただけません。OSのバージョンアップをご検討ください。
なお、マイクロソフト社のSHA-1の利用廃止に伴い、ESET製品でもSHA-1の利用を廃止しSHA-2を利用するように変更されます。そのため、SHA-2をサポートしていないWindows Vista をご利用の場合、2021年2月1日以降検出エンジン(ウイルス定義データベース)のアップデートができなくなり、最新のウイルスに対応できなくなります。
 
※ V11.0 ~ V12.2 については、2020年10月31日をもってサポート終了しました。詳細はこちら
 
Windows XP 環境でご利用のお客さまへ
Windows XP 環境でご利用いただけるWindows向けプログラムは提供していないため、プログラム自動アップデート機能は使用できません。詳細はこちらをご確認ください。
 
 
プログラム
ESET Smart Security, ESET NOD32アンチウイルス
プラットフォーム(OS)
Windows

【 より良いサポート情報のご提供のため、アンケートにご協力ください! 】このQ&Aは役に立ちましたか?

ご意見・ご感想をお寄せください。

関連Webサイト

マルウェア情報局