キヤノンITソリューションズ株式会社
サポート情報 (法人向けサーバー・クライアント用製品)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 10246
  • 公開日時 : 2022/05/25 11:10
  • 印刷

Windows環境で V7.x をインストール後、検出エンジン(ウイルス定義データベース)のアップデートが完了すると一時的にリアルタイムファイルシステム保護機能が無効になる

回答

ESET Endpoint Security V7.3 / ESET Endpoint アンチウイルス V7.3 をインストール後、検出エンジン(ウイルス定義データベース)のアップデートが完了すると、一時的にリアルタイムファイルシステム保護機能が無効になる場合があります。
 
※ ESET Endpoint Security V8 以降 / ESET Endpoint アンチウイルス V8 以降では、本現象が発生していないことを確認しています。
 
 
 
◆ 原因
 
本現象は、検出エンジン(ウイルス定義データベース)のアップデートが完了した直後に、リアルタイムファイルシステム保護機能のモジュールの読み込みをおこなっているため発生します。
 
 
◆ 対応方法
 
少しお待ちいただくことでリアルタイムファイルシステム保護機能が有効になり、本現象が改善することを確認しています。
プログラムの動作には問題ございません。
 
本現象が発生した場合は、少しお待ちいただきますようお願いします。
 
 
プログラム
ESET Endpoint Security, ESET Endpoint アンチウイルス
プラットフォーム(OS)
Windows

【 より良いサポート情報のご提供のため、アンケートにご協力ください! 】このQ&Aは役に立ちましたか?

ご意見・ご感想をお寄せください。

関連Webサイト

ユーザーズサイト
マルウェア情報局