検出エンジン(ウイルス定義データベース)のバージョンの確認方法(Mac環境向け)
ここでは、現在適用されている検出エンジン(ウイルス定義データベース)のバージョンの確認方法をご案内しています。 【 手順 】 ※ 本手順は、ESET Cyber Security Pro V6.7 でご案内していますが、他のバージョン、プログラムにおいても同様の手順で実施していただけま... 詳細表示
ESET Cyber Security Pro マニュアルのダウンロード
ここでは、ESET Cyber Security Pro に関する各種資料をダウンロードしていただけます。 リンク部分を右クリックして、コンテキストメニューより「対象をファイルに保存」を選択し、ダウンロードしてください。 ● ESET Cyber Security Pro V6.9 ... 詳細表示
macOS High Sierra 10.13 への対応について
ESET製品は、macOS High Sierra 10.13に対し、2017年9月26日より以下の通り対応を開始しました。 なお、ESET製品をご利用の環境を macOS High Sierra 10.13 にアップグレードする前に、プログラムのバージョンアップが必要になります。 ※ m... 詳細表示
個人向け製品 / 法人向けクライアント専用製品は、macOS Sierra 10.12に対し、2016年10月12日より以下の通り対応を開始しました。 ※ ESET製品をご利用の環境を macOS Sierra 10.12 にバージョンアップする際は、ESET製品のバージョンアップが必要になります。... 詳細表示
ESET製品が対応している仮想環境は以下の通りです。 仮想化製品名をクリックすると、対応状況の詳細ページへお進みいただけます。 詳細ページではご利用時の注意点や、推奨設定などをご案内しておりますので、必ずお読みください。 ※ お客さまが現在ご利用中のESET製品の区分については、以下のW... 詳細表示
ESET製品は、macOSMojave 10.14に対し、2018年9月25日より以下の通り対応を開始しました。 ESET Cyber Security Pro V6.6.300.1 / ESET Cyber SecurityV6.6.300.1 以前のESET製品をご利用の環境... 詳細表示
OS X v10.11 El Capitan への対応について
個人向け製品 / 法人向けクライアント専用製品は、OS X v10.11 El Capitan に対し、2015年11月18日より以下の通り対応を開始しました。 ※ ESET製品をご利用の環境を OS X v10.11 El Capitan にバージョンアップする際は、ESET製品のバー... 詳細表示
Macの「Time Machine」機能によるバックアップが失敗する
Macにある「Time Machine」機能でバックアップが失敗する場合は、ESET Cyber Security Pro / ESET Cyber Security で「Backups.backupdb」フォルダーと「Time machine.app」ファイルを検査対象から除外することで回避してください。 ... 詳細表示
ESET製品をインストール後、アクセシビリティ/フルディスクアクセスの登録内容が表示されなくなる
ESET製品をインストールした macOS Mojave 10.14 環境で、アクセシビリティ/フルディスクアクセスに登録したアプリケーションが表示されなくなり、新規でアプリケーションの登録を行うことができない現象を確認しています。 本現象は、2019年10月8日に公開いたしました以下のプログラムで... 詳細表示
設定ファイルのインポート・エクスポート手順(Mac環境向け)
ここでは、Mac環境向けプログラムの設定ファイルのインポート・エクスポート手順についてご案内しています。 設定のバックアップや復元の際にご活用いただけます。 ※ 本手順は、ESET Cyber Security Pro V6.8 でご案内していますが、別バージョンをご利用の場合でも同様の手順で... 詳細表示