キヤノンITソリューションズ株式会社
サポート情報 (個人向け / 法人向け製品)

『 基本操作 』 内のFAQ

31件中 1 - 10 件を表示

1 / 4ページ
  • マルウェアを検出した際の動作を確認するには?

    「eicar テストファイル」を使用することでマルウェア検出時の動作を確認できます。 「eicar テストファイル」は、ウイルス対策プログラムの機能をテストする目的で作成されている無害なファイルです。 正常に動作していることを確認したい場合や、検出時の動作を確認したい場合にご利用ください。 ... 詳細表示

    • No:17872
    • 公開日時:2022/09/27 15:12
  • プログラムのバージョンの確認方法

    プログラムのバージョンは、以下の手順で確認できます。 ■ クライアント用プログラムのバージョンを確認する Windows向けクライアント用プログラムの場合 画面右下の通知領域にあるESET製品のアイコンをダブルクリックして、基本画面を開きます。 ※ Wind... 詳細表示

    • No:140
    • 公開日時:2023/01/24 10:00
  • 検出エンジンはオフライン環境でアップデートできますか?

    オフライン環境で検出エンジンのアップデート可能なプログラムは、以下の通りです。 ◆ オフライン更新への対応状況 プログラム ローカルドライブ / リムーバブルドライブを使用したアップデート ファイル共有で構築したミラーサーバーからアップデート ... 詳細表示

    • No:3225
    • 公開日時:2023/05/29 15:07
  • HIPS機能、および、自己防衛機能を有効 / 無効にするには?

    以下の手順で、Windows / Windows Server向けクライアント用プログラムに実装されている「HIPS機能」および「自己防衛機能」の設定を変更することができます。 ■ 「HIPS機能」、「自己防衛機能」とは? HIPS(ホスト型侵入防止システム)機能 任意のシステムレジスト... 詳細表示

    • No:44
    • 公開日時:2023/04/17 15:11
  • 【Windows向け】クライアント端末を操作して、特定のファイル / フォルダーをすべての検査の対象から除外するには?

    以下の手順で、クライアント端末から、Windows向けクライアント用プログラムの検査対象から特定のファイル / フォルダーを除外することができます。 ■ 対象プログラム ESET Endpoint Security ESET Endpoint アンチウイルス ESET Server... 詳細表示

    • No:11132
    • 公開日時:2023/03/29 10:00
  • 検査対象から特定のアプリケーションを除外するには?

    ここでは、ESET製品をご利用時に、特定のアプリケーションを検査対象から除外する設定手順を案内しております。 ■ 対象プログラム ESET Endpoint Security ESET Endpoint アンチウイルス ESET Endpoint アンチウイルス for Lin... 詳細表示

    • No:39
    • 公開日時:2023/03/29 10:00
  • リムーバブルメディアの制御方法について

    以下の手順で、USBメモリやCD-ROMなどのリムーバブルメディアを制御(許可、拒否)することができます。 ■ 対象プログラム ESET Endpoint Security ESET Endpoint アンチウイルス ESET Endpoint Security for OS X E... 詳細表示

    • No:3729
    • 公開日時:2023/05/29 15:07
  • ファイアウォールのルールを利用環境(社内・社外など)で自動的に切り替えるには?

    以下の手順で、ESET Endpoint Security のファイアウォール機能のプロファイル(ルール)を利用環境に合わせて自動的に切り替える設定をおこなうことができます。 画面右下の通知領域にある ESET Endpoint Security のアイコンをダブルクリックして、基本画面を開きま... 詳細表示

    • No:66
    • 公開日時:2023/03/30 13:58
  • 検出エンジンの手動アップデート方法

    以下の手順で、検出エンジン、および、プログラムコンポーネントの手動でのアップデートをおこなうことができます。 ご利用中のクライアント用プログラムを選択して、手順をご確認ください。 Windows向けクライアント用プログラムをご利用の場合 通知領域内のESET製品のアイ... 詳細表示

    • No:45
    • 公開日時:2023/04/10 10:00
  • プロキシサーバーの設定方法について

    プロキシサーバーをご利用の場合、以下の手順でESET製品のプロキシサーバーの設定をおこなってください。 本設定がおこなわれていない場合、検出エンジンのアップデートなどができません。 ◆ クライアント用プログラムの設定 ◆ セキュリティ管理ツールの設定 ◆ESET Managemen... 詳細表示

    • No:158
    • 公開日時:2023/03/29 10:00

31件中 1 - 10 件を表示