クライアント管理用プログラムで管理できるクライアント用プログラムのバージョンについて
本ページでは、クライアント管理用プログラム「ESET Endpoint Encryption Server / DESlock+ Enterprise Server」で管理できるクライアント用プログラム「ESET Endpoint Encryption / DESlock+ Pro」のバージョンについてご案内いた... 詳細表示
本ページでは、DESlock+ Proを安全にご利用いただくための注意点を記載しております。 1. パスワードについて 本製品のパスワードに、日本語文字列(マルチバイト文字列)を指定しないでください。 キーファイルパスワードにマルチバイト文字列を指定した場合、DESlock+ Proにロ... 詳細表示
Windows 10 May 2019 Update(19H1)を適用すると一部の環境でBSODが発生する
[ 2019.08.20 更新 ] 2019年7月1日からDESlock+ Proが導入されたPCに対して大型アップデートが適用されないようにマイクロソフト社によって制限されているため、本現象は2019年7月1日以降発生いたしません。 本ページでは、DESlock+ Pro導入済みの一部環境にてWindo... 詳細表示
2019年8月21日より、データ暗号化製品「DESlock Plus Pro」は「ESET Endpoint Encryption」(イーセット エンドポイント エンクリプション)へ名称を変更し、新プログラムの提供を公開いたしましたのでご案内申し上げます。 製品名称の変更について ... 詳細表示
DESlock Plus Pro インストーラーおよびマニュアルのダウンロード(ライセンス製品)
本ページでは、DESlock Plus Pro ライセンス製品のインストーラーおよびマニュアルのダウンロード先をご案内いたします。 DESlock Plus Pro ライセンス製品のインストーラーおよびマニュアルは、下記の弊社ユーザーズサイトよりダウンロードください。 参考 ▼DESlock ... 詳細表示
本ページでは、各バージョンの変更点につきましてご案内いたします。 ESET Endpoint Encryption Serverは機能追加や不具合修正のため不定期で新バージョンを提供しております。 追加・修正(ESET Endpoint Encryption Server Ver.3.1.0からESE... 詳細表示
DESlock+ ProがインストールされているWindowsをアップグレードする際の注意事項
本ページでは、DESlock+ ProがインストールされているWindowsをアップグレードする際の注意事項についてご案内いたします。 DESlock+ ProでHDD/SSDをフルディスク暗号化している場合、上書きインストールによってWindowsをアップグレードすることはできません。 例えば、HDD/... 詳細表示