10件中 1 - 10 件を表示
以下のお手続きをおこなった場合、お手続き完了後に、ご登録のメールアドレスにメールを配信しています。 ユーザー登録後 体験版申し込み後 月額サービス申し込み後(※1) アクティベーション後(※2) など (※1)「月額サービス」は、ESETインターネット セキュリティ(まるごと安心パック... 詳細表示
Macの「Time Machine」機能によるバックアップが失敗する
Macにある「Time Machine」機能でバックアップが失敗する場合は、ESET Cyber Security Pro / ESET Cyber Security で「Backups.backupdb」フォルダーと「Time machine.app」ファイルを検査対象から除外することで回避してください。 ... 詳細表示
Mac環境で特定の通信が遮断される(「Webアクセス保護」に起因する場合)
ESET Cyber Security Pro / ESET Cyber Security をご利用の際にWebアクセス保護機能を有効にしていると、特定の通信が遮断される場合や、一部のWebページが閲覧できない場合があります。 問題が発生した場合、原因を切り分けるために一時的にWebアクセス保護機能... 詳細表示
Mac環境で特定のWebページが表示されないなど、通信が遮断される現象が発生する
Mac OS X v10.6~v10.10 環境をご利用の際に、以下の現象が発生することを確認しています。 特定のWebページが表示されない Webページの画像が読み込めない 動画配信サイトで動画の読み込みが途中で止まる など 本現象については、すでに不具合を修正した... 詳細表示
ESET製品をインストール後、アクセシビリティ/フルディスクアクセスの登録内容が表示されなくなる
ESET製品をインストールした macOS Mojave 10.14 環境で、アクセシビリティ/フルディスクアクセスに登録したアプリケーションが表示されなくなり、新規でアプリケーションの登録を行うことができない現象を確認しています。 本現象は、2019年10月8日に公開いたしました以下のプログラムで... 詳細表示
一部のMac環境でセキュリティアップデート(2018-001)の適用後、OSの再起動が繰り返される
ESET Cyber Security Pro、および、ESET Cyber Security をご利用の一部のMac環境において、Apple社から提供されているセキュリティアップデート(2018-001)の適用後、OSの再起動が繰り返される現象が発生することを確認しております。 本現象は、2018... 詳細表示
Mac環境でコンピューターの検査をおこなうと、完了するまでに時間が掛かる
バックアップソフトウェアのTimeMachineをご利用中にSmart検査をおこなうと、バックアップ領域を含めた全ファイル / フォルダーの検査を実施するため、コンピューターの検査に時間が掛かる場合があります。 コンピューターの検査に時間が掛かる場合は、バックアップ領域など特定のファイル / フォル... 詳細表示
Mac環境で特定の通信が遮断される(「パーソナルファイアウォール機能」に起因する場合)
ESET Cyber Security Pro をご利用の際に、パーソナルファイアウォール機能により、特定の通信が遮断される場合があります。 問題が発生した場合、原因を切り分けるために一時的にパーソナルファイアウォール機能を無効にしていただき、該当する通信が確立されるかお試しください。 ... 詳細表示
MacのメニューバーにESET製品のアイコンが表示されない、ESET製品の設定画面が起動しない
ESET Cyber Security Pro または ESET Cyber Security をインストールした環境で、メニューバーにESET製品のアイコンが表示されない、ESET製品の設定画面が起動しないといった現象の発生を確認しております。 コンピューターの買い替えに伴い設定移行などをおこなっ... 詳細表示
アクティベーションをおこなう際、「アクティベーションに失敗しました」または「アクティベーションエラー」と表示される場合があります。 このメッセージが表示されている場合、後述の「エラーメッセージ一覧」のメッセージも合わせて表示されている可能性があります。 以下よりお客さまのご利用環境を選択し、該... 詳細表示
10件中 1 - 10 件を表示