ここでは、macOS Big Sur 11.x への対応についてご案内しています。 正式な macOS Big Sur 11.x 対応プログラムの提供開始までは、OSのアップグレードをお待ちいただきますようお願いします。 現行バージョンでは、macOS Big Sur ... 詳細表示
Windows 10 October 2020 Update(コードネーム / バージョン「20H2」)への対応について
ESET製品は、Windows 10 October 2020 Update(コードネーム / バージョン「20H2」)に対し、以下の通り対応しています。 本ページに記載の「対応バージョン」をご利用中の場合は、そのままご利用いただけます。「対応バージョン」以外をご利用中の場合は、プログラムのバー... 詳細表示
ESET製品は、macOSCatalina 10.15 に対し、2019年10月8日より以下の通り対応を開始しました。 ESET製品をご利用の環境を macOSCatalina 10.15にアップグレードする際は、OSのアップグレードをおこなう前にプログラムのバージョンアップが必要に... 詳細表示
Microsoft Windows 7 のサポート終了に伴うESET製品の対応について
ESET製品は、現在サポート中のすべてのバージョンで Windows 7 へ対応しています。 マイクロソフト社による「Windows 7」のサポートは、2020年1月14日をもってすでに終了しています。 セキュリティ上の観点から、お早めにマイクロソフト社がサポート中のOSへ... 詳細表示
Microsoft Windows 10 でESET製品を利用する方法について
ここでは、Microsoft Windows 10 でESET製品を利用する方法、注意事項についてご案内しています。 ※ Windows 10 対応開始時点で有効なライセンスをお持ちのお客さまは、無償で Windows 10 でESET製品がご利用いただけるようになります。 ... 詳細表示
ここでは、以下のWindows向けプログラムの各バージョンの迷惑メール対策機能が対応しているメールソフトウェアをご案内しております。 【対応しているメールソフトウェア】 Microsoft Outlook 2000 / 2002 / 2003 / 2007 / 2010 / 2013 / ... 詳細表示
他社製のファイアウォールを使用している場合、個人向け製品 / 法人向けクライアント専用製品の一部の機能が正しく動作しない可能性があります。 その場合、以下のアドレスおよびポート番号を許可する必要があります。 本ページの情報は、2021年02月15日時点でESET社のホームページ... 詳細表示
マイクロソフト社のサポートが終了したOSの利用を継続する場合の注意事項
ESET製品の動作環境にはマイクロソフト社がサポートを終了したOS(以下、レガシーOS)も含まれますが、レガシーOSには以下のリスクがあります。 Windowsの更新プログラムが提供されず、サポート終了後に発見されたOSの脆弱性が修正されない OSの脆弱性が修正されないため、脆弱性を悪用した攻撃の対象... 詳細表示
ここでは、個人向け製品 / 法人向けクライアント専用製品の Microsoft Windows 10 への対応についてご案内しています。 Windows 10 October 2020 Update(コードネーム/ バージョン「20H2」)への対応について【 2020.10.02 更新 】 Windo... 詳細表示
Windows Live Mail 2011 / 2012 への対応状況について
ここでは、以下のWindows向けプログラムにおける Windows Live Mail 2011 / 2012 への対応状況についてご案内しています。 【 対応済み 】 基本機能について ウイルス検出機能、および、迷惑メール対策機能(※)は、Windows Live Mail ... 詳細表示