法人向けサーバー・クライアント用製品(対象製品の詳細はこちら)の各プログラムは、最新OSへの対応や機能強化のため、不定期に新バージョンの提供をおこなっております。各プログラムの変更点については以下の通りです。 ※ お持ちのライセンスが有効期限内のお客さまは、無償で最新バージョンへのバージョンアップが可能 詳細表示
ESET File Security for Microsoft Windows Server の変更点(V6.5.12018.0 → V7.0.12016.1)
設定可能になりました。 ・ネットワーク保護詳細ロギング ・アップデートエンジン詳細ロギング ・ライセンス詳細ロギング ・オペレーティングシステム詳細ログ アドバンストメモリスキャナーと、エクスプロイトブロック機能の強化 基本画面の[設定]→[コンピュータ]より、アドバンストメモリスキャナーと 詳細表示
【V7 の場合】通知領域(タスクトレイ)にあるESET製品のアイコンに赤色の「!」アイコンが表示される
エンジン(ウイルス定義データベース)のアップデートがおこなわれません。 以下のWebページをご参照のうえ、ESET製品のアクティベーションをおこなってください。 [Q&A]製品のアクティベーション(製品認証キー、または、ユーザー名・パスワードの設定)方法 ライセンスは有効期限を過ぎています 詳細表示
【V7 の場合】通知領域(タスクトレイ)にあるESET製品のアイコンに黄色の「!」アイコンが表示される
プログラムがあった場合に通知されます。 Windowsの脆弱性を利用するマルウェアから保護するためにも、Windows Updateをおこなって、更新プログラムを適用してください。 (※ 画面は ESET Endpoint Security V7.1のものです。) ライセンスの有効期限 詳細表示
【移行手順】Windows Server環境に構築済みのクライアント管理用プログラムで、オープンソースJDKを利用するには?
Management Center V7.0 のものです。) [ESET Security Management Center Webコンソール]にチェックを入れ、[次へ]ボタンをクリックしてください。 (※ 画面は ESET Security Management Center V7.0 のものです。) [ライセンス 詳細表示
【V6 の場合】通知領域(タスクトレイ)にあるESET製品のアイコンに赤色の「!」アイコンが表示される
され、検出エンジン(ウイルス定義データベース)のアップデートがおこなわれません。 以下のWebページをご参照のうえ、ESET製品のアクティベーションをおこなってください。 [Q&A]製品のアクティベーション(製品認証キー、または、ユーザー名・パスワードの設定)方法 ライセンスは有効期限を過ぎています 詳細表示
ESET Endpoint Security for Android の変更点(V2.6.2.0 → V2.7.17.0)
ステータスが「完了」にならないことを確認しています。 本現象が発生した場合、コンピューターの概要からライセンスを確認するか、該当の端末にアラートが出ていないことを確認してください。 本現象は、2020年8月19日より公開しておりますESET Endpoint Security for Android V2.8.12 詳細表示
法人向けサーバー・クライアント用製品のプログラムのサポート状況について
プログラムにバージョンアップしていただくことで、継続して検出エンジン(ウイルス定義データベース)の取得が可能です。 なお、現在有効なライセンスをお持ちのお客さまは、ご購入いただいた製品のバージョンに関わらず、最新バージョンのプログラムに無償でバージョンアップが可能です。 プログラムのバージョンアップ 詳細表示
ものです。) [確認コードの要求]をタップします。 (※ 画面は ESET Endpoint Security for Android V2.6 のものです。) [確認コードが要求されました]が表示されたら、ライセンスに紐付くメールアドレスに、確認コードが送信されます。 < ESET Endpoint 詳細表示
macOS High Sierra 10.13 への対応について
.13 対応開始時点で有効なライセンスをお持ちのお客さまは、無償で macOS Sierra 10.13 でESET製品がご利用いただけます。 ◆ 対応予定ESET製品 / 対応予定プログラム / 対応予定バージョン / 対応予定日[2018.09.27 更新] macOS High 詳細表示