他社製ウイルス対策ソフトからのお乗り換え、および、新しいパソコンへのESET製品のインストールに関する注意事項
アンインストールした場合は、ESET製品をインストールしてください。 インストール手順については、以下のWebページよりご参照いただけます。 [Q&A]プログラムのインストール手順 なお、ESET製品の有効期限内にコンピューターを買い換えたお客さまは、お持ちのライセンスを新しいパソコンに引き継ぐことが可能です。詳細は以下の 詳細表示
通知領域(タスクトレイ)にあるESET製品のアイコンに赤色の「!」アイコンが表示される
ていますが、別バージョンや、他の Windows 向けプログラムをご利用の場合でも同様の手順で実施していただけます。 ライセンスは有効期限を過ぎています ESET製品の有効期限が切れている場合、以下の画面が表示されます。 (※ 画面は ESET Internet Security V13.0の 詳細表示
2019年10月8日(火) ESET NOD32アンチウイルス ESET Cyber Security V6.8.1.0 以降 2019年10月8日(火) ※ 現在ご利用中のバージョンの確認方法はこちら。 ※ 有効期限内のライセンスをお持ちのお客さまは、無償でmacOS Catalina 10 詳細表示
「ライセンスは有効期限を過ぎています」、または、「ライセンスの期限が切れました!」と表示される
「ライセンスは有効期限を過ぎています」や「ライセンスの期限が切れました!」と表示される場合は、ライセンスの有効期限をご確認のうえ有効期限の延長をおこなってください。有効期限の延長をおこなわない場合は、ESET製品をアンインストールしてください。 < Windows向けプログラムの場合 > ライセンスは 詳細表示
有効期限を確認するには?(Windows環境 / Mac環境の場合)
ここでは、Windows環境、および、Mac環境で現在ご利用いただいているESET製品の有効期限を確認する方法をご案内しております。 有効期限の確認方法は2通りあります。 <方法1> [ホーム]画面より確認する [ホーム]画面の[ライセンスの有効期限]の項目にライセンスの有効期限が表示されます 詳細表示
macOS High Sierra 10.13 への対応について
Sierra 10.13 対応開始時点で有効なライセンスをお持ちのお客さまは、無償で macOS Sierra 10.13 でESET製品がご利用いただけます。 ◆ 対応ESET製品 / 対応プログラム macOS High Sierra 10.13 への対応状況については、以下の通りです 詳細表示
パソコンを初期化(リカバリ)した際に、ESET製品を継続して利用する方法
、新たにライセンスが消費されることはありません。詳細はこちら。 詳細は以下の手順をご確認ください。 なお、プログラムは最新版をインストールしていただきますようお願いいたします。 製品認証キー、または、ユーザー名・パスワードの確認 リカバリ後もESET製品を継続してご利用いただくためには、製品認証 詳細表示
。 ※ macOS Sierra 10.12 対応開始時点で有効なライセンスをお持ちのお客さまは、無償で macOS Sierra 10.12 でESET製品がご利用いただけるようになります。 ◆対応ESET製品 ◇ 対応製品 個人向け製品 ・ESET インターネット セキュリティ(まるごと安心パックを含む 詳細表示
) ※ 上表記載のバージョン以外は、macOS Mojave 10.14への対応予定はありません。現在ご利用中のバージョンの確認方法はこちら。 ※ 有効期限内のライセンスをお持ちのお客さまは、無償で macOS Mojave 10.14対応プログラムへバージョンアップしていただけます。 既に 詳細表示
ESET Parental Control for Android で「通信が失敗しました」が表示され、アクティベーションに失敗する
ユーザー登録 eset-info@canon-mj.co.jp または nod-reg@canon-its.jp ユーザー登録完了/ライセンス情報のご連絡 ○○をご購入のお客さまへ 有効期限の延長 (次年度更新) eset-info@canon-mj.co.jp または nod-reg@canon-its 詳細表示