Canon logo
サポート情報 (個人向け / 法人向け製品)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 3208
  • 公開日時 : 2025/11/04 10:00
  • 印刷

Mac環境にて、特定のファイルやフォルダーを検査対象から除外する

回答

ここでは、Mac環境にて、特定のファイル / フォルダーを検査対象から除外する設定をご案内しております。
本設定は、お客さまにて独自に開発されたアプリケーションやデータベースをご利用の環境にて、誤検出やウイルス検査時のCPU負荷を避けるためにおこなっていただく設定です。
 
※ 本設定により検査対象から除外されたファイル / フォルダーは、スケジューラによる定期的なウイルス検査とリアルタイムファイルシステム保護機能によるウイルス検査(ファイルの作成 / オープン / 実行時)の両方において、検査対象外となります。
■ 設定手順
 
  1. メニューバーのESET製品のアイコンをクリックし、[ESET Cyber Security を表示]を選択します。
  1. Macメニューバーの「ESET Cyber Security」→「設定…」をクリックします。
  1. [パフォーマンス除外]をクリックします。


     
  2. [パフォーマンス除外]をクリックします。


     
  3. 除外したいファイル / フォルダーをドラッグアンドドロップして[OK]ボタンをクリックします。

    ※ 特定のフォルダを除外対象とする場合は以下の例をご参照いただき、[+]をクリックしテキストボックスに直接パスを入力することも可能です。
     

    例:tmpフォルダを除外対象とする場合

    /tmp/*.*
     

     
  1. 画面左上の[×]ボタンをクリックして設定画面を閉じます。
 
 
プログラム
ESET Cyber Security
プラットフォーム(OS)
Mac

【 より良いサポート情報のご提供のため、アンケートにご協力ください! 】このQ&Aは役に立ちましたか?

ご意見・ご感想をお寄せください。

引き続きサポート情報をご覧になる場合は・・・

以下よりご利用の製品を選択して、各製品専用のサポート情報サイトをご利用ください。